自宅でできる!トレーナー直伝「デッドリフト練習法」

2025.05.23 18:45
筋トレ「デッドリフト」は、お尻や太腿の裏側(ハムストリングス)を中心に、下半身全体と背中を鍛えるトレーニングです。


しかし、筋トレ種目のなかでも重い重量を扱うため、たくさんの重量プレートが必要になります。


室内で行う場合は頑丈な床も必要になるため、設備の整ったジムでしか行うことができません。また、高重量を扱うということは、フォームにも気をつけないと深刻なケガに繋がるおそれもあります。



あわせて読みたい

【痩せトレ】有酸素運動と筋トレを8分間。脂肪を燃やしつつ引き締める(8分)
MELOS -メロス-
脂肪を落とすならコレ!トレーナーが勧める「最強の室内有酸素運動」とは
MELOS -メロス-
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
素振り用の重いクラブはNG! 久々のラウンド前に家でもできるスイング練習法
GOETHE
2週間で変わる!スクワット12種類、毎日やると「下半身バキバキ」に!
MELOS -メロス-
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
器械体操日本一のトレーナー直伝!マシンで鍛える「デッドリフト・ラットプル・ローイング」
MELOS -メロス-
初心者にオススメのトレーニング3種目を紹介!
東洋経済オンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
BIG3のスクワットは5位、デッドリフトは15位!ダントツの1位は!?「筋トレMEMO 16万人分のデータを集計 人気種目ランキング 2024年下半期版」
ラブすぽ
Tシャツが似合う腕になる!二の腕を太くするダンベル3種目【トレーナー直伝】
MELOS -メロス-
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
【最新版】プロが教える脚トレ最強40種目マスターガイド | 筋肥大・筋力アップの決定版
Esquire
筋トレを行う理想的な回数とは!?【自宅筋トレ 続ける技術】
ラブすぽ
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
宅トレならコレやっとけばOK!家でできる筋トレ17種目、好きなの選んでね
MELOS -メロス-
女性はむしろ50歳からが筋トレの効果が出やすい⁉
東洋経済オンライン
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
始めてみよう!【ストレッチ力】をアップさせる、フレイル予防エクササイズ。
クロワッサンオンライン
トレーナーでも激キツ!二の腕と脚を“限界まで追い込む”8種目
MELOS -メロス-