ひき肉でごちそうおかず「鶏ももひき肉のふわふわ肉団子」のつくり方。ごはんづくりが楽になる“ひき肉料理”のバリエーション/料理家・松田美智子さん

2025.05.19 11:00
普段のごはんにも使える、ひき肉料理のバリエーション。いくつかのレシピを身につければ、お弁当づくりもごはんづくりも格段に楽になります。今回は、料理家の松田美智子さんに、「鶏ももひき肉でふわふわ肉団子」のつくり方を教わります。
(『天然生活』2020年4月号掲載)「鶏ももひき肉でふわふわ肉団子」のつくり方しょうがとごまの香りとともに、口の中でほろりとくずれます。材料(つくりやすい分量)[ 表が省略され…

あわせて読みたい

「白玉ニョッキ」めんたいソースのつくり方。クリームチーズを使って、さわやかな味わいに|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「白玉クレープアイスクリームいちごのせ」のつくり方。クセになる食感の美しいもちもちクレープ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
春の山菜レシピ「ぜんまいのナムル」のつくり方。“しっかり冷ます”が味の決め手/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web
旬の“そら豆”でつくる「手づくり豆板醤」は、別格のおいしさ。5月に楽しむ仕込みもの|山田奈美さんの12カ月楽しめる発酵食と保存食
天然生活web
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
ひき肉でごちそうおかず「鶏ひき肉のハーブ炒め弁当」のつくり方。お弁当づくりが楽になる“ひき肉料理”のバリエーション/料理家・松田美智子さん
天然生活web
合いびき肉は使わない「豚もも×鶏むねひき肉のシュウマイ」のつくり方。2種の“ひき肉”を自分で混ぜる、目からウロコのごちそうおかず/料理家・松田美智子さん
天然生活web
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
「生アスパラのごまあえ」のつくり方。旬のアスパラを生でさわやかに|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「ひじきと菜の花の白あえ風」のつくり方。食べたいときにさっとつくれる“混ぜるだけ”のかんたん白あえ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
「春にんじんのごまあえ」のつくり方。春にんじんの“甘み”を楽しめる、手軽な副菜|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「春キャベツのポタージュ」のつくり方。春らしい若草色のやさしい味わいのスープ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
「よもぎの天ぷら」のつくり方。ほろ苦くさわやかな風味を愉しむ、贅沢な“春”のごちそう/松田美智子の季節の仕事|5月のおすすめ記事
天然生活web
「もやしのカレーマリネ」のつくり方。馴染むほどおいしくなる、つくりおきにぴったりの一品|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
「芝えび入り玉子焼き」のつくり方。お弁当にもぴったりの、淡いピンクの上品な玉子焼き|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「卵のミニトマト炒め」のつくり方。見た目もボリュームも栄養も◎定番メニューにぜひ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics