【夏だけじゃもったいない】すいかの効能を一年中取り入れる、昔ながらの知恵

2025.05.06 06:25
「おばあちゃんの知恵袋」と呼ばれるような、家庭や地域に伝わる昔ながらの知恵。なかでも、身近な食材や植物を使って体のちょっとした不調を回復へと導く“自然のくすり”は、様々な体調不良に悩まされがちな現代こそ、日常的に取り入れたいものばかりです。書籍『昔の知恵からはじめる 回復のためのレシピ』は、そんな“自然のくすり”を約110種収録しています。そのなかから、すいかを煮詰めて作る「すいか糖」を著者の山田…

あわせて読みたい

ほかほか簡単!「冬野菜で作る」朝ごはんレシピ3選
朝時間.jp
【せいろ蒸しがお薦め!】野菜や肉のおいしさがダイレクトに味わえる簡単薬膳"豚肉と野菜のせいろ蒸し 生姜だれ"
dancyu
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
気分がソワソワして疲れやすい時におすすめの味噌汁の具材は…〔久保奈穂実さんのおいしい漢方レシピ〕
家庭画報
花粉症対策に、漢方の視点でおすすめしたい食材はじゃがいも。スープでおいしく予防を〔久保奈穂実さんのおいしい漢方レシピ〕
家庭画報
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
アメリカもロシアも地理で動く/マンガでわかる「統計学が最強」 ほかダイヤモンド社4月の新刊案内
ダイヤモンド・オンライン
【干し椎茸と鶏大根のオイスター煮】下條絵美さんの必要な栄養素が手軽に摂れる作り置き
クロワッサンオンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「アスパラの南蛮漬け」のつくり方。旬のアスパラでさっとつくる、かんたん保存食|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
2月に楽しむ仕込み仕事「味噌」づくり。山田奈美さんの“12カ月楽しめる”発酵食と保存食
天然生活web
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
お砂糖なしの「ドライフルーツあんこのいちご大福」のつくり方。体にやさしい“砂糖不使用”のかんたんおやつ/山田奈美さん(薬膳・発酵料理家)
天然生活web
「せりのジェノベーゼ」のつくり方。ミキサーで簡単。爽やかな“春の味覚”をたっぷり楽しむ|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
旬の“たけのこ”でつくる「メンマ風しょうゆ漬け」のつくり方。4月に楽しむ仕込みもの|山田奈美さんの12カ月楽しめる発酵食と保存食
天然生活web
お砂糖なしの「甘酒グラノーラ」のつくり方。体にやさしい“砂糖不使用”のかんたんおやつ/山田奈美さん(薬膳・発酵料理家)
天然生活web
3月に楽しむ仕込み仕事「ふき味噌」と「ザワークラウト」のつくり方。山田奈美さんの“12カ月楽しめる”発酵食と保存食
天然生活web
とにかく簡単「おから白味噌」のつくり方。保存袋にさっと仕込んで、1ヶ月で完成!|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web