女性を健康に保つ「50歳からの筋トレ」のススメ

2025.04.07 16:00
歳をとるにつれ、体の機能が衰えたり更年期症状が出たりするなど、心身の変調に悩まされることも。更年期症状に悩まされた経験を持つパーソナルトレーナーの西本朱希さんは、更年期を乗り越えられたのはウエイトトレーニングのおかげだと言います。『女性のための50歳からの筋トレ入門』から一部抜粋・再構成のうえ、心身をサポートするトレーニングの方法について紹介します。

骨粗鬆症予防にウエイトトレーニングは効果アリ…

あわせて読みたい

水天宮前駅から徒歩4分、通い放題のパーソナル&マシンピラティスジム「ELEMENT 水天宮前店」がグランドオープン!
PR TIMES
「今朝も飲んでたわ…」自律神経を乱してしまうNG飲み物とは<管理栄養士が解説>
ヨガジャーナルオンライン
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
「胸がドキドキする」「すぐに息切れ」それ病気のサインかも?考えられる病気は|医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
女性はむしろ50歳からが筋トレの効果が出やすい⁉
東洋経済オンライン
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
初心者にオススメのトレーニング3種目を紹介!
東洋経済オンライン
自律神経を整えて更年期症状を軽減できる!? 日頃から意識したいこととは【1週間で勝手に自律神経が整っていく体になるすごい方法】
ラブすぽ
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
教えて、高尾美穂さん!変化の波をじょうずに乗り切る、更年期からの女性の健康
クロワッサンオンライン
筋トレをしている人が魅力的に見える理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 筋肉の話】
ラブすぽ
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
アーノルド・シュワルツェネッガーが高齢者こそボディビルを始めるべきという理由「もう年なんだから、やらないわけにはいかないだろう!」
集英社オンライン
54歳、更年期症状が一段落すると「次に起きること」は?まさにいま私たちは「更年期の終わり」を体験している最中だけど
OTONA SALONE
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
更年期のホットフラッシュ・不安感・抜け毛…“食事で変わる”5つのヒントを医師が解説!
OTONA SALONE
更年期「おならが止まらない…」腸内環境がどんどん悪くなってしまうNG行動とは?医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
【50代の疲れやすさを改善】寝たまま脚を回すだけ!体幹を鍛える体力UP簡単エクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
頻尿、尿漏れ…排尿トラブルの原因は「骨盤底筋」に!命を支えるプレート“骨盤底”とは?
婦人画報
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics