「腕の裏側のタプタプいらん」「2分やるだけ」“上腕三頭筋”を鍛える筋トレならこの3つ!

2025.03.28 11:43
二の腕の裏側、たるんでタプタプ。この部分は「上腕三頭筋」という筋肉があり、ここを鍛えることでスッキリと引き締まった腕を手に入れることができます。振袖のように揺れる二の腕が気になる人や、力強い腕を作りたい人は、週に数回、2分だけ集中してみましょう。


フレンチプレス


1.ベンチに座り、ダンベルを両手で持ち上げる


2.ダンベルを頭の後ろにセットする




3.ゆっくり肘を伸ばし、両手を頭上…

あわせて読みたい

腕立て伏せで胸板パンパン。短時間で追い込むスパルタメニュー
MELOS -メロス-
【1日1分】ノースリーブが似合う二の腕のためのレベル別エクササイズ3選
ヨガジャーナルオンライン
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【腹筋トレーニング】憧れの縦ラインを作るための手順を解説!
YOLO
腕を鍛えるならダンベル筋トレ。育てるのは上腕二頭筋と三頭筋
MELOS -メロス-
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ダンベルで全身の筋トレ。ハードに鍛える8分間
MELOS -メロス-
二の腕痩せって自分でできる? たるみを撃退する、上腕三頭筋の集中ケアエクササイズをやってみよう!
リンネル.jp
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
たった8分、本気でやれば確実に効く。二の腕をパンパンにする筋トレ6メニュー
MELOS -メロス-
背中のダンベル筋トレ2分間。短時間でハードに効かせよう
MELOS -メロス-
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
腕の裏側「上腕三頭筋」、鍛えるメリットとは?トレーナーが解説
MELOS -メロス-
二の腕だけ痩せないのはなぜ?上腕三頭筋と肩甲骨を動かして揺れる二の腕をスッキリさせるエクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
全身に効く筋トレ。自宅でできる効率的なトレーニング
MELOS -メロス-
40代からの気になる振袖腕!【キツい筋トレ不要】グーと伸びて気持ち良い二の腕すっきりストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
全身をバランスよく鍛える!効率重視の8分筋トレ
MELOS -メロス-
“力強い腕”で“ニットTシャツ”を着こなす! 【野田クリスタルの『服が似合う』筋トレ vol.2】
Safari Online