【新世代が創る、未来の伝統酒】~1400年の伝統を、未来へつなぐ~

2025.03.06 10:30
株式会社Ferment Base
ミッション:地方の魅力的な素材と発酵要素を掛け合わせ、新しい価値を生み出す

株式会社Ferment Base(本社:栃木県宇都宮市、国立大学法人宇都宮大学 認定企業、代表取締役CEO:平松光幸)は、「伝統酒の世界最高峰ブランド 1400」を立ち上げ、3月中旬から伝統酒(にごり酒)を、日光で開発・製造いたします。
前日光醸造所の一角をお借りして製造予定



私たちは、日本最古の日本酒である「にごり酒・どぶろく」の伝統を、未来へつなぐことを使命としています。1400年以上の歴史を持つ日本最古の酒造文化「にごり酒・どぶろく」。この伝統を未来へつなぎ、世界に発信する新ブランド「1400」を立ち上げました。自社製造だけではなく、日本全国にある「どぶろく特区」とも連携し、伝統酒を軸とした地方創生事業も行う予定です。若い世代ならではの視点で、伝統産業を革新し、日本の発酵文化の可能性を世界に発信していきます。

どぶろく特区の「どぶろく」をはじめ、日本の伝統酒を世界に発信していくため、実際に我々が蔵人になり、世界最高品質の伝統酒を製造いたします。

精米歩合:50%、10%
お米:ゆうだい21 (宇都宮大学 高級ブランド米)
今後の展開
・自社ブランド伝統酒のラインナップ拡大
・全国のどぶろく特区との連携強化
・海外市場への挑戦


【メンバー】
チームリーダー
平松 光幸 代表取締役

製造担当
佐藤 洸気 教育学部 2年

デザイン担当
大野 仁煌 教育学部 2年

広報担当
田村 光 外国語学部 1年


【本件に関するお問い合わせ】
株式会社Ferment Base
広報責任者: 礒部 達也
E-mail: info@fermentbase.com
HP:

あわせて読みたい

オリオンのクラフトビール「75BEER」、もっと沖縄色にリニューアル!「75BEER島風ピルスナー」「75BEER島空ホワイトエール」を発売
PR TIMES
【テレビで話題!】泉州糀屋本家の「発酵の技」がふるさと納税に初登場、早くも注文殺到!
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
カリスマ塩職人「田野屋 塩二郎」と日本酒のポップアップ居酒屋『ENJIRO × TOKYO SAKE BASE』2025年3月12日(水)虎ノ門横丁に限定オープン!業界注目の「目黒 三谷」が料理監修。
PR TIMES
【総合腸活ブランドAuB】無添加の発酵調味料「おなかのための発酵こうじ」を1/15新発売
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
全力イノベーターズ~SDGsに挑むZ世代~伝統食を新しく|テレビ東京
テレビ東京[YouTube公式]
「にごり酒」とは?種類やこだわりの飲み方も紹介
KUBOTAYA
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
【金沢】「金沢天晴 山藤濁酒研究所」で発酵食品の奥深い世界を知る美味しい体験
るるぶ&more.
2025年1月23日(木)~2月6日(木)「HIBIYA OKUROJI NIHONSHU Week 」を開催
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
【能登の発酵文化を未来へ】能登半島地震で大規模半壊になった味噌蔵を再建したい。
CAMPFIRE
長崎Vol.3 美酒と肴 手仕事案内人・樺澤貴子の 日本のローカルトレジャーを探す旅
T JAPAN
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
エグスプロージョンが故郷の酒蔵から厳選! オリジナルラベルの日本酒を発売!! 2月14日(金)より受注販売スタート
PR TIMES
「どぶろくピニャコラーダ?」「どぶろくマリガリータ?」新橋クラフトサケ醸造所/UBU(うぶ)が、この春にお勧めのどぶろくカクテル3品をご紹介
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
畑オタクのカイメンが120年の歴史がある醸造所と作った、熱燗が美味い“にごり酒”。
GO OUT WEB
【大阪なんばに新名所が誕生!】「どぶろくのブルワリーパブ」が大阪タカシマヤ内に4月中旬OPEN!日本酒「紀土」の酒蔵 平和酒造が手がける直営店
PR TIMES