【新世代が創る、未来の伝統酒】~1400年の伝統を、未来へつなぐ~

2025.03.06 10:30
株式会社Ferment Base
ミッション:地方の魅力的な素材と発酵要素を掛け合わせ、新しい価値を生み出す

株式会社Ferment Base(本社:栃木県宇都宮市、国立大学法人宇都宮大学 認定企業、代表取締役CEO:平松光幸)は、「伝統酒の世界最高峰ブランド 1400」を立ち上げ、3月中旬から伝統酒(にごり酒)を、日光で開発・製造いたします。
前日光醸造所の一角をお借りして製造予定



私たちは、日本最古の日本酒である「にごり酒・どぶろく」の伝統を、未来へつなぐことを使命としています。1400年以上の歴史を持つ日本最古の酒造文化「にごり酒・どぶろく」。この伝統を未来へつなぎ、世界に発信する新ブランド「1400」を立ち上げました。自社製造だけではなく、日本全国にある「どぶろく特区」とも連携し、伝統酒を軸とした地方創生事業も行う予定です。若い世代ならではの視点で、伝統産業を革新し、日本の発酵文化の可能性を世界に発信していきます。

どぶろく特区の「どぶろく」をはじめ、日本の伝統酒を世界に発信していくため、実際に我々が蔵人になり、世界最高品質の伝統酒を製造いたします。

精米歩合:50%、10%
お米:ゆうだい21 (宇都宮大学 高級ブランド米)
今後の展開
・自社ブランド伝統酒のラインナップ拡大
・全国のどぶろく特区との連携強化
・海外市場への挑戦


【メンバー】
チームリーダー
平松 光幸 代表取締役

製造担当
佐藤 洸気 教育学部 2年

デザイン担当
大野 仁煌 教育学部 2年

広報担当
田村 光 外国語学部 1年


【本件に関するお問い合わせ】
株式会社Ferment Base
広報責任者: 礒部 達也
E-mail: info@fermentbase.com
HP:

あわせて読みたい

TOKYO BASEが韓国初上陸 「STUDIOUS DOSAN」3月21日オープン
PR TIMES
【京都・滋賀発】幻の古代酒×フレンチが織りなす一夜限りの饗宴日本初クラフトミードハウスと登録有形文化財レストランがコラボ
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【金沢】「金沢天晴 山藤濁酒研究所」で発酵食品の奥深い世界を知る美味しい体験
るるぶ&more.
豊かな発酵文化が根付く琵琶湖。井澤由美子さんと美味を探しに
クロワッサンオンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【能登の発酵文化を未来へ】能登半島地震で大規模半壊になった味噌蔵を再建したい。
CAMPFIRE
おひとりさまに新提案!大阪高島屋でどぶろく片手に和歌山グルメ
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
長崎Vol.3 美酒と肴 手仕事案内人・樺澤貴子の 日本のローカルトレジャーを探す旅
T JAPAN
エグスプロージョンが故郷の酒蔵から厳選! オリジナルラベルの日本酒を発売!! 2月14日(金)より受注販売スタート
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「どぶろくピニャコラーダ?」「どぶろくマリガリータ?」新橋クラフトサケ醸造所/UBU(うぶ)が、この春にお勧めのどぶろくカクテル3品をご紹介
PR TIMES
畑オタクのカイメンが120年の歴史がある醸造所と作った、熱燗が美味い“にごり酒”。
GO OUT WEB
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「cafe 明日も発酵ごはん nippon」東京下北沢一番街商店街に3月21日(金)グランドオープン!
PR TIMES
相馬夕輝さん(〈D&DEPARTMENTの食部門ディレクター〉)が推薦!滋賀県で、淡水食文化を楽しめるスポット5選
コロカル by マガジンハウス
瀬戸内広島レモン果汁を使用した「レモンにごり酒300ml瓶詰」を数量限定で新発売!
PR TIMES
【テレビで話題!】泉州糀屋本家の「発酵の技」がふるさと納税に初登場、早くも注文殺到!
PR TIMES