納豆のタレは使わない!いつもの納豆に飽きたら試してほしい相性抜群の調味料とは?「さっぱり食べられる」

2025.03.01 17:03
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。腸が喜ぶ食材として人気の納豆。常備しているご家庭も多いのではないでしょうか。そこで今回は付属のタレを使わない「めんつゆオイル納豆」を紹介します。いつもの納豆に飽きた方にもおすすめです。「めんつゆオイル納豆」の作り方(調理時間:3分)納豆の付属のタレを使わず、めんつゆとオリーブオイルを混ぜるだけ。
めんつゆのだしの旨味とオリーブオ…

あわせて読みたい

いつもの「味玉」に戻れなくなるかも…。ポリ袋にすべての材料を入れるだけ「味玉」に使う定番調味料とは?
saitaPULS
もう「味玉」はめんつゆで漬けない→「定番調味料を合わせるだけで味変!」「ハマるわ…」
saitaPULS
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
「簡単!」「疲れた日の1品」ご飯にもパンにもぴったり「なす」の時短レシピ
saitaPULS
栄養満点の「ブロッコリー」を丸ごと食べちゃう?意外で斬新な健康レシピ
saitaPULS
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
「しめじ」を格段においしくするワザ。「使う2つの調味料とは?」「ご飯に合う」
saitaPULS
「豆腐」と混ぜて食べると体が喜ぶ栄養食材「緑の食材の正体は?」「腸活にもいい!」
saitaPULS
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
いつもの「納豆」と合わせると腸がよろこぶ“意外な食材”の組み合わせとは?
saitaPULS
「卵かけご飯」がレベルアップする“赤い調味料”とは?「クセになるおいしさ」
saitaPULS
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
「卵かけご飯」もいいけど「豆腐ユッケ」も好き…。5分で完成【腸活&免疫アップレシピ】
saitaPULS
いつもの「目玉焼き」が何倍もおいしくなる!意外な“味付け”とは?
saitaPULS
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
卵かけご飯より好きかも…。「卵」と合わせるとおいしい栄養抜群の食材とは?
saitaPULS
いつもの「鶏肉」が調味料を変えるだけでやみつきになる…。「濃厚な味わい!」「作ってみたい」
saitaPULS
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
納豆に混ぜると免疫力アップ!体が喜ぶ健康食材の組み合わせとは?→「いつもの納豆よりこっちが好み」
saitaPULS
「ブロッコリー」と合わせるともっと腸が喜ぶ。発酵食品の調味料とは?「マイルドでおいしい」
saitaPULS