40代・冷蔵庫内の収納ケースは「3割」がベスト。調味料は“和・洋・中”で分類する

2025.02.14 12:00
少し油断すると増えてしまいがちな冷蔵庫の中身。まとめ買いやちょっとした行事があるとどんどん増えていってしまいますよね。ESSEフレンズエディターで整理収納アドバイザーのむらさきすいこさんも、以前はその悩みを抱えていた1人でした。しかし、いろいろと試行錯誤した結果、ちょうどいい管理術にたどり着いたそうです。今回はむらさきんんの「ラクに続く冷蔵庫の管理術」をご紹介します。…

あわせて読みたい

汚れやすいうえに面倒な「階段掃除」。ハンディモップのぶら下げが最高にラクだった
ESSEonline
アラフィフで「パーマ」をかけたら毎日がラクになった。スタイリングは5分でOK!
ESSEonline
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
整理収納アドバイザー実践!部屋が自然と片付く7つの習慣
Sheage
旅行の荷物を減らすコスメポーチの3原則。「軽い・自立・大容量」ポーチに厳選コスメだけ入れる
ESSEonline
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
40代・子どもの「思い出の品」の手放し方。作品や手紙、写真は大切なものを選び抜くことがポイント
ESSEonline
冷蔵庫の「卵ケース」は手放し、棚板は身長に合わせて低く調整。食材をムダにせず、時短に
ESSEonline
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
3.5畳の狭めキッチンで「やめてよかった」3つのこと。水きりカゴ、大型調理家電、ゴミ箱の見直しポイント
ESSEonline
トイレのリフォームで取り入れてよかった「褒められアイテム」。ストックは見せる収納でおしゃれに
ESSEonline
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
子ども3人のランドセル収納に。無印良品「スタッキングシェルフ」を5年使って実感したこと
ESSEonline
100均&無印良品で「バッグの中身」整理が簡単に。忘れ物防止、気分も上がりメリット満載
ESSEonline
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
無印良品の「ユニットシェルフ」最強説。テレビも服も生活用品も、気持ちよく収納できる
ESSEonline
子ども3人家庭、リビング横和室に「細長デスクを追加」で暮らしが好転。勉強も片付けもはかどる
ESSEonline
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
◤30~50代女性の「将来のために見直したいもの」についての調査◢最も多いのは「健康について」。「体にいい食事をとるようにしたい」という声が多数
PR TIMES
「冷蔵庫内がいつもキレイな人」が入れない“3つのもの”「3つ目入ってた…」
saitaPULS
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics