トイレのリフォームで取り入れてよかった「褒められアイテム」。ストックは見せる収納でおしゃれに

2025.03.07 12:00
狭いトイレで清潔感や収納、おしゃれ感を両立させるのはなかなか難しいもの。ESSEフレンズエディターで整理収納アドバイザーの高橋香織さんは、トイレをリフォームした際に取り入れた「トイレットペーパーホルダー」が各方面から絶賛されたそう。購入した商品と選んだポイントを語ります。…

あわせて読みたい

3.5畳の狭めキッチンで「やめてよかった」3つのこと。水きりカゴ、大型調理家電、ゴミ箱の見直しポイント
ESSEonline
結婚15年目で初めての「ひとり部屋」。いびきや冷房温度、暮らしのストレスが減った
ESSEonline
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
「トイレがキレイな人」が“やって正解だった”3つのこと→「掃除の負担が減る」「なくしたものとは?」
saitaPULS
「トイレがキレイな人」があえて置かない“3つのもの”→「もう出しっぱなしにしない」「隠す工夫も大事」
saitaPULS
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
小4娘の「ママ、取ってー」がなくなったキッチン収納改革。高い位置につるさず、アイテムは厳選
ESSEonline
【30~50代女性の「料理をつくるときに気にしていること」についての調査】最も多いのは「栄養バランス」。「時短・手軽さ」よりも「家族が喜ぶか」が上位に
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
冷蔵庫の「卵ケース」は手放し、棚板は身長に合わせて低く調整。食材をムダにせず、時短に
ESSEonline
「段ボール収納」をやめて正解だった。出し入れしやすく、労力も大幅削減
ESSEonline
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
子ども3人のランドセル収納に。無印良品「スタッキングシェルフ」を5年使って実感したこと
ESSEonline
衣替え時の収納の「ひと工夫」。昔ながらの方法で“次”がラクになりムダ買い防止にも
ESSEonline
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
10年捨てられなかったものが120kgになった。焼却場に持ち込み「もうムダ買いはしない」と決意
ESSEonline
無限に増える「取説」を無理なく即捨て。意外と多いのは「期限ぎれの保証書」
ESSEonline
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
40代・子どもの「思い出の品」の手放し方。作品や手紙、写真は大切なものを選び抜くことがポイント
ESSEonline
無印良品の「定番収納」3つ。メイクボックスは食品ストックにぴったり
ESSEonline