子ども3人のランドセル収納に。無印良品「スタッキングシェルフ」を5年使って実感したこと

2025.03.27 12:00
卒業式・入学式シーズンを控えて、ランドセルや教科書の収納場所を考えている方も多いのではないでしょうか? 昨年小学校と中学校のW入学を経験し、中1・小5・小1の3人の子どもをもつESSEフレンズエディターで整理収納アドバイザーの大森智美さんは、「無印良品のスタッキングシェルフ」を愛用。ランドセルや教科書の収納テクを語ります。…

あわせて読みたい

10年捨てられなかったものが120kgになった。焼却場に持ち込み「もうムダ買いはしない」と決意
ESSEonline
無印良品の名作シェルフをアップデート!ごちゃつくゲーム機をスッキリ収納できた秘密は…
roomie
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
リピ買いが止まらない「無印良品の優勝グルメ」4つ。チョコようかんは甘さしっかりで長期保存もOK
ESSEonline
「おやすみ前の」薬用バスボムで全身ぽっかぽか。無印良品で繰り返し買ってしまう美容グッズ4つ
ESSEonline
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
子ども3人家庭、リビング横和室に「細長デスクを追加」で暮らしが好転。勉強も片付けもはかどる
ESSEonline
もうコーデに悩まない!3ステップで服を捨て、快適なクローゼットに
ESSEonline
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
【30~50代女性の「量が多いので捨てたいもの」についての調査】最も多いのは「服」。「子ども関係のものが捨てられない」という声が多数
PR TIMES
子どもの「ランドセル」をリメイク。思い出を2つの実用的なグッズにできて大満足!
ESSEonline
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
無印良品の「ユニットシェルフ」最強説。テレビも服も生活用品も、気持ちよく収納できる
ESSEonline
【新年度スタート】子どもが自然と片づける!学用品の収納術
オレンジページ☆デイリー
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
エハラマサヒロの長男が小学校入学 「お下がりランドセル姿」を公開
エンタメNEXT
片付け上手が「終業式当日」に必ず捨てるもの2つ。プリント類は「メモ」アプリでスキャン
ESSEonline
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
リビングに置く棚のサイズに迷っているなら、無印良品の「スタッキングシェルフ」が絶対オススメな理由
roomie
トイレのリフォームで取り入れてよかった「褒められアイテム」。ストックは見せる収納でおしゃれに
ESSEonline