旅行の荷物を減らすコスメポーチの3原則。「軽い・自立・大容量」ポーチに厳選コスメだけ入れる

2025.03.25 12:00
旅行の荷物は減らしたいけれど「あれもいるかも」「これも持って行ったほうが安心かも」とついついパンパンにメイクポーチを膨らませてしまうことはありませんか? ESSEフレンズエディターで整理収納アドバイザーのハギヤマジュンコさんが試行錯誤してたどり着いたのが、軽くて、自立して、たっぷり入るポーチに厳選コスメだけ入れること! 旅行の準備がグッとラクになる「旅ポーチの最適解」をご紹介していただきます。…

あわせて読みたい

「無印良品」のポーチはコンパクトなのに収納力がすごい! 荷物を極力減らしたい派のマルチなコスメとは…【おしゃれな人の旅ポーチの中身は?】
MEN'S NON-NO WEB
【30~50代女性の「量が多いので捨てたいもの」についての調査】最も多いのは「服」。「子ども関係のものが捨てられない」という声が多数
PR TIMES
無印良品の新作ポーチ。「ミニポーチの使いづらいところ」がなくて快適でした
roomie
50代、服を減らすために「部屋着」を見直し。ユニクロと無印良品で毎日が快適に
ESSEonline
40代・冷蔵庫内の収納ケースは「3割」がベスト。調味料は“和・洋・中”で分類する
ESSEonline
2泊3日旅行、荷物を軽くする「パッキング術」。無印良品の圧縮ケースが大活躍
ESSEonline
10年捨てられなかったものが120kgになった。焼却場に持ち込み「もうムダ買いはしない」と決意
ESSEonline
40代・旅の荷物の理想は「リュック1個分」。減らすためにしている3つのこと
ESSEonline
結婚15年目で初めての「ひとり部屋」。いびきや冷房温度、暮らしのストレスが減った
ESSEonline
50代「荷物は軽く、心は豊かに」気楽なひとり旅。ホテルの備品フル活用が鉄板
ESSEonline
Aetaの「ミニマルなのに大容量なトートバッグ」が2泊3日旅行でも大活躍してくれた理由はね
roomie
子ども3人家庭、リビング横和室に「細長デスクを追加」で暮らしが好転。勉強も片付けもはかどる
ESSEonline
かさばる荷物もこの付録があればスッキリ収納♡お家でも旅先でも大活躍!ミッフィーの圧縮ポーチ
michill
冬の荷物でもかさばらない。「旅行に持っていくと快適なモンベルのアイテム」3選
roomie