「ごぼうとアーモンドの太きんぴら」と「干し納豆&チーズ」のつくり方。枝元なほみさんに教わる“助ける”料理のレシピ

2025.02.07 15:00
支える、支えられる。そんな線引きをすることなく、人が混ざり合う場所。気づけばいつも、その中心には温かな料理がありました。今回は、料理家の枝元なほみさんに、“助ける料理”のレシピ「ごぼうとアーモンドの太きんぴら」と、「干し納豆&チーズ」を教わります。
(『天然生活』2024年2月号掲載)「ごぼうとアーモンドの太きんぴら」のつくり方水溶性食物繊維たっぷりのごぼうで、腸内環境を健やかに。食べごたえあるこ…

あわせて読みたい

冬の薬膳、一汁一菜「かきとほうれんそうの豆乳スープ」と「かぶとにんじんとりんごのマリネ」のつくり方。‟体を潤して”風邪や感染症から体を守る/山田奈美さん(薬膳・発酵料理家)
天然生活web
「甘酒照り焼きチキン」と“手づくり甘酒”のつくり方/発酵マイスター・榎本美沙さん
天然生活web
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「ごぼうの甘酒ふりかけ」のつくり方。“野菜を食べる”おいしいふりかけ|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
栄養士が教える、昼の「タンパク質&カルシウム」献立。“桜えびの玉子焼き、鮭のしょうが照り焼き、小松菜とにんじんのごまぽん酢あえ”のつくり方/料理家、栄養士・今泉久美さん
天然生活web
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
体調を崩した友人に料理家・枝元なほみさんが差し入れた“助ける”料理。万能酢「エダモトの酢の素」のつくり方と応用レシピ
天然生活web
「ばくだん玉子」のつくり方。ゆで卵でボリューム満点! お弁当が楽しくなる“たまご”のおかず/料理研究家・枝元なほみさん
天然生活web
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
料理家・枝元なほみさんの挑戦「大人食堂」のおしゃべりは、まるで擬似家族。“空腹を満たすよりも大切なこと”
天然生活web
「だれかの力になれたらうれしい」料理家・枝元なほみさんの挑戦。被災地支援やビッグイシュー基金、フードロス削減活動…自分にできることはなんだろう?
天然生活web
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
「にんじんと大豆の甘酒ラペ」と“手づくり甘酒”のつくり方/発酵マイスター・榎本美沙さん
天然生活web
冬の薬膳、一汁一菜「納豆くるみ汁」と「ごぼうと牛肉の黒こしょう炒め」のつくり方。‟免疫力”を高めて風邪や感染症から体を守る/山田奈美さん(薬膳・発酵料理家)
天然生活web
「甘酒抹茶ラテ」と「りんごの甘酒豆乳プリン」と“手づくり甘酒”のつくり方/発酵マイスター・榎本美沙さん
天然生活web
お餅アレンジ「生ハムといちじくの蒸し餅」「カレーチーズあられ」のつくり方。お正月のあとのお楽しみ/冷水希三子さん
天然生活web
「チンゲン菜の塩麴あえ」と“手づくり塩麹”のつくり方/発酵マイスター・榎本美沙さん
天然生活web
ひき肉をさっと煮込んで「コーンたっぷりミートソース」のつくり方。簡単・便利な“一生使える”つくりおき。そのまま食べてもホットサラダにしても/料理研究家・みないきぬこさん
天然生活web