最高の「のり弁」のつくり方。“おふくろの味”のり弁当/料理研究家・杵島直美さん

2025.02.23 10:00
子どものころからのり弁を愛してやまない、料理研究家の杵島直美さん。そんな杵島さんに、最高ののり弁のつくり方を教わります。今回紹介するのは「おふくろの味」ののり弁。無理なく、楽しく、おいしく、段取りよくつくるコツを伺います。
(『天然生活』2021年4月号掲載) 「おふくろの味」ののり弁のつくり方「母から習ったごちそう煮ものを段々のり弁に。前の晩につくった炒り鶏を朝温めて詰めるだけ。自家製梅干しも…

あわせて読みたい

坂井より子さんの「フードロスを出さない」工夫。食べものを‟使い切る”4つのアイデア
天然生活web
くるみの木・石村由起子さんの「笑顔が生まれる台所」小さな台所で過ごす“幸せな時間”と愛用品
天然生活web
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
トースター&レンジで気楽に!「ヘルシーささみフライ風」「野菜のおかか和え」2品弁当
朝時間.jp
最高の「のり弁」のつくり方。基本の“段々”のり弁当/料理研究家・杵島直美さん
天然生活web
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
最高の「のり弁」のつくり方。おかず1つの“かんたん”のり弁当/料理研究家・杵島直美さん
天然生活web
定番を手軽に!「塩鮭の磯辺焼き」「キンピラごぼう」2品弁当
朝時間.jp
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
15分でつくれる「牛カルビねぎだれ弁当」のつくり方。簡単でとびきりおいしい、おかず3品の“のっけ弁当”/野口真紀さん
天然生活web
食べ応えばっちり!腸活にもおすすめな「鶏肉×こんにゃく」のおかず
フーディストノート
「甘辛牛こんと玉子焼き弁当」のつくり方。10分でかんたん、夫の体を“そっと気遣う”いつもの和風弁当/Relish・森かおるさん
天然生活web
手づくり冷凍食材で時短「鶏のクイック中華煮弁当」のつくり方。料理家・瀬戸口しおりさんが“食べ盛り”の息子につくる愛情弁当
天然生活web
【カレー五目豆】発酵食品に食物繊維を組み合わせた真藤舞衣子さんの作りおきおかず
クロワッサンオンライン
おいしいお弁当を「15分」でつくる、4つの秘訣。ごはんとおかず3品の‟のっけ弁当”/野口真紀さん
天然生活web
おいしそうに見える「お弁当」の詰め方・実践編。おすすめの“斜め詰め”を解説/お弁当コンサルタント・野上優佳子さん
天然生活web
飛田和緒さんの煮物の基本「鯛のあら煮」のつくり方。煮る前の“ひと手間”で臭みなし/家庭料理の工夫とおさらい
天然生活web