冷蔵庫に入れるのはNG!意外と知らない“常温保存OKな調味料”3つ「知らずに入れてた…」

2025.01.23 06:15
開封した調味料は、とりあえず冷蔵庫へしまいがち。しかし中には、常温のままで保存できるものがあります。これを機に、調味料の保存方法を見直しませんか? ここでは、冷蔵庫に入れるのは間違いだった、“常温保存できる調味料”についてご紹介します。1.ごま油ごま油は冷蔵庫ではなく、常温保存が適切です。油類は冷えると固まる恐れがあるため、できるだけ温度変化の少ない場所(冷暗所)で保存しましょう。
ただし、…

あわせて読みたい

常温保存可能な完全栄養食「おにもち」、正式発売。完全栄養食としてこれ1つで栄養摂取。さらに賞味期限は1年間。
PR TIMES
余った食パンは「冷蔵」保存しちゃダメ!正しい保存方法&美味しく焼くコツ
暮らしニスタ
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
コストコの宗家キムチが最高においしい!保存方法やおすすめアレンジレシピも
mamagirl
クラフトフードブランドONE POT WONDERにて新感覚クラフト調味料『タマネギぐるりこ』を使用した「クラフト粒マスタード“オニオン”」の限定販売開始
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
夏は冷蔵庫のほうがいい?じゃがいもを冷蔵と常温で保存する方法
VEGEDAY
じゃがいも保存方法!冷蔵3カ月、常温4カ月、鮮度キープのコツ
VEGEDAY
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
茶色い切り干し大根と白い切り干し大根、何が違う?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
「海苔」のおいしさが半減する“4つのNG保存方法”→「ただ冷蔵庫にいれるのはNGなんだ…」
saitaPULS
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
「肉のまとめ買い→小分けで冷凍保存」は節約に見えるが…FPが明かす「お金の貯まらない人の冷蔵庫」にあるもの
PRESIDENT Online
松田美智子さんの「ぬか床」拝見。失敗しない“冷蔵庫で”手軽に漬ける方法|5月のおすすめ記事
天然生活web
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
語源って知ってる?「ビスケット」の豆知識と保存のコツ
朝時間.jp
【新しい裏ワザで“いちごの保存”】傷みやすいのに…何と新鮮なまま10日間冷蔵できる!え、アルミで!?
あたらしい日日
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
お得な苺300円と鮮度を保つ保存方法
暮らしニスタ
循環備蓄食品「ハートフード5年常温保存おにぎり」ブランドサイト内にてやさしい日本語を含む14言語の多言語情報を提供開始
PR TIMES