冷蔵庫に入れるのはNG!意外と知らない“常温保存OKな調味料”3つ「知らずに入れてた…」

2025.01.23 06:15
開封した調味料は、とりあえず冷蔵庫へしまいがち。しかし中には、常温のままで保存できるものがあります。これを機に、調味料の保存方法を見直しませんか? ここでは、冷蔵庫に入れるのは間違いだった、“常温保存できる調味料”についてご紹介します。1.ごま油ごま油は冷蔵庫ではなく、常温保存が適切です。油類は冷えると固まる恐れがあるため、できるだけ温度変化の少ない場所(冷暗所)で保存しましょう。
ただし、…

あわせて読みたい

「冷蔵庫の小さい冷凍室」の意外と知らない“正しい使い方”「だからアイス溶けたのか…」
saitaPULS
開栓前でも要注意!意外と知らない「調理油」の“2つのNGな保存方法”「置く場所変えよう」
saitaPULS
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
日本テトラパック調査: 防災の備えに長期間常温保存可能な「ロングライフ牛乳」を!
PR TIMES
冷蔵庫の「製氷機能」つけっぱなしにしてない?意外と知らない“冬の正しい使い方”「油断してた…」
saitaPULS
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
じつは“冷蔵庫保存がNG”な調味料3つ「間違ってた…」「劣化するんだ」
saitaPULS
夏は冷蔵庫のほうがいい?じゃがいもを冷蔵と常温で保存する方法
VEGEDAY
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
冬でも冷蔵庫が正解だった!“常温保存NG”な3つの調味料「出しっぱなしにしてた…」
saitaPULS
実は『冷蔵庫保存がNGなもの』いくつ知ってる?知らなかった”正しい保存方法”とは
オリーブオイルをひとまわし
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
お酒の賞味期限はどれくらい?目安や保存方法を解説
KUBOTAYA
じゃがいも保存方法!冷蔵3カ月、常温4カ月、鮮度キープのコツ
VEGEDAY
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
茶色い切り干し大根と白い切り干し大根、何が違う?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
冷蔵庫内でやりがちな「マヨネーズ」の“NG保存3つ”「知らなかった…」
saitaPULS
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「海苔」のおいしさが半減する“4つのNG保存方法”→「ただ冷蔵庫にいれるのはNGなんだ…」
saitaPULS
「納豆は冷凍保存できるって本当?」冷凍した納豆の味や栄養価の違いを管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン