松田美智子さんの「ぬか床」拝見。失敗しない“冷蔵庫で”手軽に漬ける方法|5月のおすすめ記事

2025.04.27 11:00
手軽に発酵食を取り入れられる、ぬか漬け。食卓にぬか漬けが並ぶとうれしくなります。今回は、『天然生活web』に掲載された記事のなかから、ぬか漬け名人の料理家・松田美智子さんに、自慢のぬか床とおいしく漬けるコツを教わりました。
(『天然生活』2023年6月号掲載、『天然生活web』初出2024年4月28日)ぬか漬けは野菜の再生工場。私は冷蔵庫で続けています比較的コンパクトな容器から、こんなにたくさん!…

あわせて読みたい

野菜本来の味を楽しむ、浅漬け風「冬の野菜マリネ」
dancyu
「しいたけ入り肉だんご弁当」のつくり方。息子のお弁当に合わせてつくる、夫への“工夫たっぷり”弁当/料理家・瀬戸口しおりさん
天然生活web
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
【無添加!干さずに作れる】安全安心な「自家製たくあん」漬けてみた!小気味よい食感♪昆布のだし感
あたらしい日日
「春のちらし寿司」のつくり方。春をよろこぶ‟ひな祭り”の料理/松田美智子さん
天然生活web
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
『ぬか漬けの教科書』著者・塩山奈央さんの「ぬか床」を拝見。混ぜるのは“週に1~2回”野菜の切り方にひと工夫|5月のおすすめ記事
天然生活web
ぬか漬け名人・夏井景子さんの「ぬか床」拝見。ゆるく続けて10年。パンにも合う我が家のぬか漬け|5月のおすすめ記事
天然生活web
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
今春は、「ぬか床」にチャレンジしたい!1週間に一度のかき混ぜでOK・1000円のコレでつづけてみるよ
roomie
【ぬか漬けより簡単・時短・美味…腸活】保存袋で一晩漬ける「乳酸菌たっぷり大根のヨーグルト漬け」作ろう
あたらしい日日
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
野菜をむだなく使い切る「残り野菜の浅漬け」のつくり方。料理家・真藤舞衣子さんの“体すっきり”精進料理
天然生活web
精進料理の基本「昆布だし」の取り方。料理家・真藤舞衣子さんの“体すっきり”精進料理
天然生活web
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
体が整う「枝豆ごはん」のつくり方。料理家・真藤舞衣子さんの“体すっきり”精進料理
天然生活web
築90年の「京町家の台所」で楽しむ保存食づくり。息づく‟先人の知恵”と重ねた工夫/キッチンみのり・山上公実さん
天然生活web
禅寺で暮らした料理家・真藤舞衣子さんに聞く、心と体を整える「精進料理」3つの知恵
天然生活web
“ひとり暮らし”になった高齢の親に届ける「作り置き料理」おいしく楽しく続けるために、気を配りたい6つのポイント/料理研究家・林幸子さん
天然生活web