ムダなく使って節約!お金が貯まる人の冷蔵庫に「ない」もの4つ

2025.04.10 04:00
おはようございます。ファイナンシャルプランナーの稲村優貴子です。この連載では、『朝のスキマ時間に学ぶ♪家計管理・お金の基本』というテーマで、お金にまつわるコラムをお届けします。冷蔵庫の中で「ムダ使い」が起こっていない?4月も幅広いジャンルで値上げが続き、家計のやりくりがますます大変になっていますね。中でも値上げが気になるのは、やはり食費。レジャーや服飾費などと違い、食事は毎日必要なもの。できるだけ…

あわせて読みたい

ダイソーで見つけたら買いだよ~!かゆいところに手が届く♡アイディアキッチングッズ4選
michill
「お金が貯まりやすい人」の“キッチンの3つの特徴”
saitaPULS
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
野菜が高い! 食費を節約する方法とは? 実用アイデア8選
大人のおしゃれ手帖web
月の食費2万円台の人が「スーパーで絶対にやらないこと」3つ。意外とやりがちなので要注意です!
暮らしニスタ
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
月の食費2万円台の人が「スーパーに入る前、絶対にやること」3つ。やるとかなり節約できますよ!
暮らしニスタ
食費2万円台の人が「スーパーでは絶対に買わないストック食材」3つ
暮らしニスタ
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
食費2万円台の人が「スーパーで絶対に買う節約食材」3つ!
暮らしニスタ
月の食費2万台の人が「スーパーでゼッタイに買わない調味料」3つ。大容量サイズを買っている人も注意!
暮らしニスタ
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
6年で1000万円貯めた節約主婦の“食材の買い方”のコツ4つ。ソース類や食パンや底値買いで
ESSEonline
フォロワー100万人超の人気料理研究家が解説! 手軽に節約&栄養アップできる“冷凍貯金”テクニック「栄養冷凍」とは
FYTTEweb
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
月の食費2万円台の人が「割高でもゼッタイ買う!と決めている食品」3つ。安く買って失敗しがちなものってあるんです!
暮らしニスタ
京町家の台所は、細くて長い「うなぎの寝床」狭くてものが多くても‟出し入れしやすい”収納の工夫/キッチンみのり・山上公実さん
天然生活web
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
物価高騰に対抗!「家計に優しい神食材」川柳3つ
朝時間.jp
物価高を乗り切るほったらかし節約術3。「省エネ&自治体助成金」でムダな出費をセーブ【マネートピックス2025/家計見直し編】
OZmall