知らなかった…。じつは“冷蔵庫へ入れた方がいい”3つの食材「常温保存はNGだった…」「開封後は注意」

2025.05.12 07:00
ふだん何気なく常温に置いている食品、じつは保存方法が間違っているかもしれません。なかには、季節によって“冷蔵保存”の方がいい食品もあります。特に、開封済みの場合は要注意。そこで今回は、意外と見落としがちな、“気温が高い時期”に「冷蔵すべき食品」を3つご紹介します。NGその1.かつおぶし開封後のかつおぶしは湿気に弱く、基本的には冷蔵保存が推奨されます。常温で保存すると、湿度が高い時期や気温や室温の変…

あわせて読みたい

循環備蓄食品「ハートフード5年常温保存おにぎり」ブランドサイト内にてやさしい日本語を含む14言語の多言語情報を提供開始
PR TIMES
「そんなに食べていないのに痩せない…」痩せない4,50代が避けた方がいいNG食べ物とは?
ヨガジャーナルオンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
「要冷蔵」表示見落としで死の危険も!なくならないボツリヌス菌による食中毒、“レトルトもどき”、乳児へのはちみつにも要注意
Wedge[国内+ライフ]
常温NG!実は「冷蔵保存」すべき“3つのもの”→「キッチンに置きっぱは注意」「雑菌が繁殖する」
saitaPULS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「常温で放置してたわ…」ナッツのカビに注意!安全な保存方法は?管理栄養士が回答
ヨガジャーナルオンライン
夏は冷蔵庫のほうがいい?じゃがいもを冷蔵と常温で保存する方法
VEGEDAY
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
「海苔」のおいしさが半減する“4つのNG保存方法”→「ただ冷蔵庫にいれるのはNGなんだ…」
saitaPULS
開封後の「ヨーグルト」実はやっちゃダメだった!?今すぐ見直したい【保存方法】を紹介
オリーブオイルをひとまわし
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
じゃがいも保存方法!冷蔵3カ月、常温4カ月、鮮度キープのコツ
VEGEDAY
じつは常温NGだった!「冷蔵保存」すべき“3つの食品”→「カビる前に対策して」「まあいいかは危険」
saitaPULS
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
日本テトラパック調査: 防災の備えに長期間常温保存可能な「ロングライフ牛乳」を!
PR TIMES
【ヨーグルト】開封後、無意識にやってる”NG行為”があった!?まさかのデメリットに…これは知らなかった(汗)
オリーブオイルをひとまわし
“冷凍できない”は昔の話?「じゃがいも」が1か月もつ保存テクを八百屋が直伝!
フーディストノート
語源って知ってる?「ビスケット」の豆知識と保存のコツ
朝時間.jp