【いちご】間違えている人多数!?ビタミンCを流出させない保存のコツは?管理栄養士が解説

2025.01.17 12:05
いちごは甘くて食べやすく人気のある果物ですが、ビタミンC、葉酸、食物繊維などの栄養素も豊富な果物です。柔らかくデリケートないちごは傷がつきやすく、特に水溶性のビタミンであるビタミンCは流出しやすい栄養素です。この記事ではいちごのビタミンCを逃さない保存方法を管理栄養士が解説します。

あわせて読みたい

レタス保存は小麦粉で2~3週間!鮮度が長持ちする簡単な方法
VEGEDAY
【生しいたけ】実は冷凍できる!正しい保存方法、日持ちや栄養への影響を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【こごみの食べ方と保存法】春の山菜♡アク抜き無しで食べられるって!保存は硬めに茹でて冷凍が◎
あたらしい日日
【ゆずの冷凍】使う頻度が高い「皮の冷凍保存法」と珍しい「果汁の冷凍保存法」を紹介!1か月持ちますよ
あたらしい日日
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
【新しい裏ワザで“いちごの保存”】傷みやすいのに…何と新鮮なまま10日間冷蔵できる!え、アルミで!?
あたらしい日日
【スナップエンドウ】間違えてない?スナップエンドウの栄養価を逃さない調理法
ヨガジャーナルオンライン
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
夏は冷蔵庫のほうがいい?じゃがいもを冷蔵と常温で保存する方法
VEGEDAY
じゃがいも保存方法!冷蔵3カ月、常温4カ月、鮮度キープのコツ
VEGEDAY
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
【金柑の食べ方】そのまま食べられるの!?皮は剥くの!?種はとる!?そして、手軽な調理法と保存法まで紹介
あたらしい日日
じゃがいも冷凍!不向きな冷凍が生も加熱も1カ月もつ簡単な方法
VEGEDAY
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
レンジで「いちご大福」がつくれるって知ってた?ひと足先に春を味わおう
roomie
【冷凍野菜】栄養はある?ホームフリージングとの違いは?「冷凍野菜」のギモンに管理栄養士が回答!
ヨガジャーナルオンライン
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
お得な苺300円と鮮度を保つ保存方法
暮らしニスタ
もうシナシナにさせない!「ニラ」の保存方法&選び方
朝時間.jp