「ゆず大根」のつくり方。シンプルな“香りと食感”がいいお漬けもの|松田美智子の季節の仕事

2024.12.25 10:00
料理研究家の松田美智子さんにゆず大根のつくり方を教えていただきました。シンプルで香りと食感がいいお漬けもの。箸休めにぴったりです。たくさんつくったら、途中ゆずの皮を足すとよいでしょう。針ゆずのつくり方1 ゆずの皮をむき、皮を下にしてまな板に広げ、包丁をまな板に水平に左に進め、わたをそぐ。2 表面を上にして細く切る。※みじん切りの場合は針ゆずにしてから細かく切る。ゆず大根のつくり方少量加えたナンプラ…

あわせて読みたい

大根を切って漬けるだけ♪箸が止まらないさわやか「ゆず大根」
フーディストノート
わが家の定番保存食「ゆず薬味」のつくり方。湯豆腐や蒸し料理にぴったりのさわやかな風味/料理研究家・黒田民子さん
天然生活web
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
「ウィークエンド・ゆず」のつくり方。レモン菓子の定番“ウィークエンド・シトロン”を身近な柑橘で/かもめ食堂・船橋律子さん
天然生活web
おいしい「自家製ツナ」のつくり方。口の中でほろりとほどける“ハーブ風味”のごちそう/料理研究家・松田美智子さん
天然生活web
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
「春菊のお豆腐あえ」のつくり方。やさしいあえ衣と香ばしいごまの風味がポイント|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「たらの唐揚げ大根おろしソース」のつくり方。衣をしっかりつけてさくさくに|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「さつまいもとチャーシューのごはん」のつくり方。たっぷりのチャーシューの簡単ごちそうごはん|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「春菊のポタージュ」のつくり方。バターとチーズで温かいコクをプラス|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
作るなら今!旬の黄ゆずで仕込む極上『柚子胡椒』のレシピ【動画あり・食べ方も】
オレンジページ☆デイリー
「サーモンとじゃがいものお餅風」のつくり方。サーモンのうま味を吸ったじゃがいもがおいしい|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
「サーモンのウォッカマリネ」のつくり方。ディルが香るトロッとした食感のマリネ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「ゆでたらのサラダ」のつくり方。ポルトガルのおいしい家庭料理を手軽に|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
旬のゆずでデザートを♪皮を器に【ゆず寒天】作ろう!丁寧に果汁を絞って冷やし固めるだけと簡単なの♪
あたらしい日日
「柿の白あえ」のつくり方。クリーミーなあえ衣でやさしい味に|松田美智子の季節の仕事
天然生活web