【名字博士が解説】「中野」さんのルーツとなった地形とは一体?

2024.12.21 05:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
中野(なかの)
「中野」という名字は、「平野の真ん中」あるいは「山の間の野原」という場所をルーツとする地形由来の名字です。こうした場所はたくさんありますから、ルーツの地もたくさんあります。そして、こういう場所は「中野」という…

あわせて読みたい

自分の名字のルーツを知ろう!【#名字365】「内田」編
家庭画報
藩主から与えられた、珍しい名字「日本」さん。そのルーツは?
家庭画報
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
日本人の暮らしの根幹・稲作にちなんだ名字「稲垣」のルーツ
家庭画報
分布が極めて偏っている名字「香取(かとり)」さん。その場所は?
家庭画報
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
地形由来の名字「平野」。最も多いのは千葉県で、静岡県や長崎県にも多い
家庭画報
【名字博士が解説】地形、地名、人名──「田村」の由来は諸説あり
家庭画報
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「熊谷」さんの多くは武将の子孫!? くまがい・くまがや・くまがえ、あなたの地域では何と読む?
家庭画報
ルーツは海の神。様々な漢字を書く「あずみ」さん。安海・安曇・阿住・阿澄どれも珍しい
家庭画報
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
珍しい名字「銭高(ぜにたか)」。工事現場でみたことがある人は多い?「銭形」との関係は?
家庭画報
遠藤の名前の由来は、「遠江の藤原」の省略? 【名字365】
家庭画報
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
変わった読み方の名字「日下」。『古事記』の時代から不思議と思われていた!
家庭画報
古代朝鮮語に由来⁉ 古墳時代から伝わる名字「村主(すぐり)」の秘密
家庭画報
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「高比良」という名字に注目。約6割が“ある県”に集中する、面白い分布
家庭画報
珍しい名字「通円」。日本で最も古い商家ともいわれる、宇治茶の老舗です
家庭画報