「高比良」という名字に注目。約6割が“ある県”に集中する、面白い分布

2025.01.08 05:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
高比良(たかひら)
2024年末のM-1グランプリで史上初の2連覇を達成した令和ロマンが、決勝のファーストラウンドでは「渡辺」や「齋藤」「青木」を使った名字ネタを披露していました。そのネタに納得した人も多かったのではないでし…

あわせて読みたい

なんと読むでしょうか。難読名字「帷子」編
家庭画報
西日本にはほとんどいない? 染谷さんの名字のルーツとは
家庭画報
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
実は全国的にメジャーながらも、由緒正しい響きのある名字「松平」
家庭画報
珍しい名字「三分一」は鎌倉時代の相続制度にルーツあり
家庭画報
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
水中から大鰻が現れた!「鰻(うなぎ)」さんの名字のルーツ
家庭画報
ユニークな分布をしている名字「今井」。最も多いのは岐阜県で、下呂市付近に集中
家庭画報
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
何と読むでしょう?難読名字「浴」。「よく」ではありませんよ
家庭画報
難読名字「京都」、何と読むでしょうか?「きょうと」ではありませんよ
家庭画報
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
昆虫由来の珍しい名字を知っていますか?
家庭画報
初見で読むのは難しい、珍しい名字「倶利伽羅」。歴史好きの方なら読める?
家庭画報
「目黒」という名字のルーツ。平安時代の武士団が、今の目黒区に住んだのが始まり
家庭画報
2月14日はバレンタインデー。“甘い”名字「菓子」さんのルーツは?
家庭画報
問題:名字で目にする「乾」とは何を示すでしょう? 
家庭画報
大阪府泉大津市にある、珍しい名字。「髭」から「鼻毛」に改称!
家庭画報