「高比良」という名字に注目。約6割が“ある県”に集中する、面白い分布

2025.01.08 05:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
高比良(たかひら)
2024年末のM-1グランプリで史上初の2連覇を達成した令和ロマンが、決勝のファーストラウンドでは「渡辺」や「齋藤」「青木」を使った名字ネタを披露していました。そのネタに納得した人も多かったのではないでし…

あわせて読みたい

「六平」と書いて、何と読む? 【名字365】
家庭画報
日本が誇る温泉由来の名字とは?【#名字365】「湯原」編
家庭画報
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
古代から農業が盛んだった地域に多い名字「野村」さん
家庭画報
「田中丸」とは「田中さんの開発した田んぼ」という意味って本当ですか?【名字365】
家庭画報
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
ユニークな分布をしている名字「今井」。最も多いのは岐阜県で、下呂市付近に集中
家庭画報
分布が極めて偏っている名字「香取(かとり)」さん。その場所は?
家庭画報
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
難読名字「京都」、何と読むでしょうか?「きょうと」ではありませんよ
家庭画報
昆虫由来の珍しい名字を知っていますか?
家庭画報
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
初見で読むのは難しい、珍しい名字「倶利伽羅」。歴史好きの方なら読める?
家庭画報
西日本にはほとんどいない? 染谷さんの名字のルーツとは
家庭画報
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
なんと読むでしょうか。難読名字「帷子」編
家庭画報
2月14日はバレンタインデー。“甘い”名字「菓子」さんのルーツは?
家庭画報
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
問題:名字で目にする「乾」とは何を示すでしょう? 
家庭画報
「目黒」という名字のルーツ。平安時代の武士団が、今の目黒区に住んだのが始まり
家庭画報
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics