藩主から与えられた、珍しい名字「日本」さん。そのルーツは?

2024.12.11 05:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
珍しい名字:日本(にっぽん)
「日本」という名字があります。かなり珍しい名字で全国に点々と分布しています。多くは「ひのもと」と読み、「ひもと」とも読むのですが、中には「にっぽん」と読む極めて珍しい家もあります。この「にっぽん…

あわせて読みたい

何と読むでしょう?難読名字「薬袋」。山梨県に集中しているこの名字の由来は
家庭画報
「二宮(にのみや)」さんの名字のルーツ、集中している地域は?【#名字365】
家庭画報
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
名字博士が紐解く「金子」のルーツ──舞台は平安後期の関東地方へ
家庭画報
名字「工藤」さんのルーツは、宮廷の建築・土木・修理を担当する木工寮(もくりょう)の次官
家庭画報
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
2月14日はバレンタインデー。“甘い”名字「菓子」さんのルーツは?
家庭画報
「宮本」さんの名字のルーツは、住居の位置にありました【#名字365】
家庭画報
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
読めますか?珍しい名字「鷲見」“わしみ”とは読みません
Premium Japan
読めますか?珍しい名字「撫養」 “むよう”とは読みません
Premium Japan
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
なんて読む?和歌山県に約30人いる難読名字「芦硲」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【難読漢字】「五六」って読めますか? 実在する名字なんです!
現代ビジネス
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
大阪府にみられる難読名字「明日」の読み方は?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
あなたは読める?兵庫県にみられる難読名字「陸上」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
あなたの周りにもいる?京都府にみられる難読名字
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
あなたの周りにもいる?大阪府に多い難読名字
関西をもっと楽しむanna(アンナ)