変わった読み方の名字「日下」。『古事記』の時代から不思議と思われていた!

2024.11.29 05:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
日下(くさか)
「日下」という名字があります。愛知県などでは「ひのした」とも読みますが、多くは「くさか」と読みます。漢字と読みがあまり対応していない難読にもかかわらず、正しく読める人が多いと思います。「日下」は古くからありま…

あわせて読みたい

「高木」さんの名字のルーツと、その特徴とは?【#名字365】
家庭画報
「方位」+「村」の名字には「西村」さんが多いと判明。理由は、お米が鍵でした
家庭画報
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【名字博士が解説】「中野」さんのルーツとなった地形とは一体?
家庭画報
名前のルーツ、知っていますか?「宮崎」さん【名字365】
家庭画報
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
名刺交換をしたけれど、名字が「朏」さん。読めますか?【名字365】
家庭画報
難読の名字「目」さん。なんと読むかご存知ですか?
家庭画報
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
大阪府にみられる難読名字「明日」の読み方は?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【難読漢字】「五六」って読めますか? 実在する名字なんです!
現代ビジネス
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【難読漢字】「生天目」って名字、読めますか? 「渡邉(わたなべ)」より最強の名字!(韻は同じです。)
現代ビジネス
【漢字クイズ】読めますか?難読名字5連発【動画でサクサク】その8
Premium Japan
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
なんて読む?和歌山県に約30人いる難読名字「芦硲」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
あなたは読める?兵庫県にみられる難読名字「陸上」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
あなたの周りにもいる?京都府にみられる難読名字
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
あなたの周りにもいる?大阪府に多い難読名字
関西をもっと楽しむanna(アンナ)