珍しい名字「銭高(ぜにたか)」。工事現場でみたことがある人は多い?「銭形」との関係は?

2025.01.06 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
珍しい名字:銭高(ぜにたか)
「銭高」という名字をみたことがあるでしょうか。旧字体を使用して「錢高」とも書きます。極めて珍しい名字のため、実際に銭高さんに会ったことがあるという人は少ないと思いますが、工事現場で「錢高組」とい…

あわせて読みたい

なんと読むでしょうか。難読名字「帷子」編
家庭画報
西日本にはほとんどいない? 染谷さんの名字のルーツとは
家庭画報
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
長寿の象徴として尊ばれた、神聖な木“マツ”に因む名字「松村」
家庭画報
言葉がルーツの珍しい名字「指原」。大分市のみに集中している1点集中型
家庭画報
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
【名字365】浜田・濱田の由来と、漢字の使い分けの理由は?
家庭画報
「桜井・櫻井」さんの名字のルーツと、特に多い都道府県とは?
家庭画報
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
なんて読む?兵庫県に約50人いる難読名字「日外」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
難読名字「泥」=兵庫県に約280人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
難読名字「天前」=奈良県に約10人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
難読名字「七良浴」=和歌山県に約10人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
なんて読む?大阪府におよそ10人いる難読名字「八月一日」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
難読名字「刀儀」=大阪府に約20人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
難読名字「紡車」=兵庫県に約10人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
なんて読む?和歌山県に約30人いる難読名字「芦硲」
関西をもっと楽しむanna(アンナ)