背中を鍛えるメリットとは?背筋が弱いと「こんなデメリット」も

2024.12.12 19:13
背中の筋肉(背筋)は、普段目につきにくい部位ですが、私たちの姿勢や動作、さらには全身の機能に大きな影響を与えます。


この記事では、背中を鍛えることで得られるメリットや、背筋が弱いことで生じるデメリットを、パーソナルトレーニングジムSTUDIO KOMPAS(スタジオコンパス)のトレーナー・山岸慎さんが掘り下げて解説します。


背中を鍛えるメリットとは?


現代の生活では、背中の筋肉が弱くな…

あわせて読みたい

背中の「もんやりとした疲れやだるさ」を一掃する!ピラティス講師が教える〈背筋ひっぱりストレッチ〉
ヨガジャーナルオンライン
【背中を押しながら左右に揺れるだけ】バキバキの背中のハリがスッキリ!脊柱起立筋ほぐし
ヨガジャーナルオンライン
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【30秒転がるだけ!】背骨をほぐして背中全体の歪みと筋肉を整える極上ゴロゴロストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
内腿の筋肉を鍛えて【背筋まっすぐ】!骨盤を整えて腰痛や肩こりもケアする「内転筋ストレッチ」
ヨガジャーナルオンライン
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
冬の運動、やるべき?避けるべき?寒い時期に運動するメリットとデメリット
MELOS -メロス-
トレーナーが選ぶ「太ももを太くする筋トレ1位」とは?ちなみに「避けるべきメニュー」はコレ
MELOS -メロス-
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
ダンベルショルダープレスはどこに効く?正しいフォームとやり方、角度や平均重量
MELOS -メロス-
「毎日腹筋100回してもお腹割れないんだが?」その理由をトレーナーに聞いた
MELOS -メロス-
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
腹筋トレーニング「クランチ」と「シットアップ」、効果の違いは?どっちをやればいい?
MELOS -メロス-
太ももを太くしたい人が「避けるべき」筋トレメニューとは?
MELOS -メロス-
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
「筋トレすると腹筋がつる」なぜ?原因と今すぐできる治し方をトレーナーがお答えします
MELOS -メロス-
ダイエット中なのに飲み会続き…太らない方法は?トレーナーに聞いた「飲み会太り」 を防ぐコツ
MELOS -メロス-
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
なぜお腹の肉は落ちにくい?トレーナーが考える、お腹の肉を落とす最短の方法
MELOS -メロス-
食べ過ぎたあとの「リセット術」。翌日の食事メニューや過ごし方をトレーナーに聞いた
MELOS -メロス-