ふわっといい香り「小さなハーブのブーケ」のつくり方。身近なハーブを素敵にアレンジ|ハーブ・アロマアドバイザー・川合留里さんの“手づくり”を楽しむアイデア

2024.12.04 15:00
ハーブ・アロマアドバイザーの川合留里さんに、手先が器用じゃなくても簡単につくれる、素敵なブーケを教わります。紹介するのは「ハーブのブーケ」のつくり方です。家で育てているハーブで試してみても。
(『天然生活』2020年11月号掲載) “手づくり”で暮らしに遊び心をハーブ・アロマアドバイザーの川合留里さんが紹介してくれたのは、ハーブのブーケ。「とても小さなブーケですが、ふわっといい香りが漂います。自…

あわせて読みたい

繕いは「着る人と服」への愛情の痕跡。手をかけた一着だから、もっといとおしく/手づくり暮らし研究家・美濃羽まゆみさん
天然生活web
「頭痛予防」にうれしいおかず“ほうれんそうとかきのオイル蒸し”のつくり方/なかしましほさんの、頭痛がやわらぐやさしいレシピ
天然生活web
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
白いニットの「靴下」の編み方。繊細で美しい“レース模様”を楽しむ/ニットデザイナー・サイチカさん
天然生活web
栄養士が教える、昼の「タンパク質&カルシウム」メニュー“枝豆とえびのピラフ”のつくり方/料理家、栄養士・今泉久美さん
天然生活web
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
石と貝の「モビール」のつくり方。思い出の石や貝殻でかんたんに/木工家・川合優さんの“手づくり”を楽しむアイデア
天然生活web
身近な素材を“おしゃれ”に飾る。石と葉っぱの「オブジェ」のつくり方/HAND&SOUL・鎌田豊成さん、内藤三重子さんの“手づくり”を楽しむアイデア
天然生活web
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
「ポストカードフレーム」のつくり方。身近な材料で、好きなサイズにアレンジ/HAND&SOUL・鎌田豊成さん、内藤三重子さんの“手づくり”を楽しむアイデア
天然生活web
おいしい「自家製ツナ」のつくり方。口の中でほろりとほどける“ハーブ風味”のごちそう/料理研究家・松田美智子さん
天然生活web
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
「にんじんと大豆の甘酒ラペ」と“手づくり甘酒”のつくり方/発酵マイスター・榎本美沙さん
天然生活web
体を整える「しょうゆ麹」のつくり方“米麹としょうゆ”でつくる万能調味料/自然派医師・本間真二郎先生の手づくりのお手当て
天然生活web
体を整える「塩麹」のつくり方“米麹・塩・水”でつくる定番調味料/自然派医師・本間真二郎先生の手づくりのお手当て
天然生活web
自家製「納豆」のつくり方“市販の納豆”を使ってお手軽に/自然派医師・本間真二郎先生の“体を整える”手づくりのお手当て
天然生活web
ラベンダー香る「ブルーベリージャム」のつくり方。いつものジャムを“ハーブ”でアレンジ/料理家・たかはしよしこさん
天然生活web
「甘酒照り焼きチキン」と“手づくり甘酒”のつくり方/発酵マイスター・榎本美沙さん
天然生活web