石と貝の「モビール」のつくり方。思い出の石や貝殻でかんたんに/木工家・川合優さんの“手づくり”を楽しむアイデア

2024.12.02 15:00
木工家の川合 優さんに、手先が器用じゃなくても簡単につくれる、遊び心のあるモビールを教わります。紹介するのは「石と貝のモビール」のつくり方です。思い出の石や貝殻を使って楽しみましょう。
(『天然生活』2020年11月号掲載) “手づくり”で暮らしに遊び心を木工作家の川合優さんが考えてくれたのは、動く彫刻といわれるモビールです。「今回は木片と石、貝をおもりにしましたが、糸で下げられれば何でもいいで…

あわせて読みたい

余りがちな【瞬間接着剤】の意外な使い道!指に付いちゃった時の対処法も
暮らしニスタ
【国立科学博物館】企画展「貝類展:人はなぜ貝に魅せられるのか」開催のお知らせ
ラブすぽ
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
“穴のあいた靴下”とシャツをかわいくお直し。ミスミノリコさんに教わる「基本のダーニング」
天然生活web
風水師に学ぶ「2025年」の運気を上げるインテリア。石井佳苗さんのお宅で“開運ポイント”をチェック/石井佳苗さん×地理風水師・みよの哪知さん
天然生活web
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
“不便だな”と感じたら「手づくり」で解決。暮らしの手づくりアイデア/木工家・川合優さん、ハーブ・アロマアドバイザー・留里さんの“手づくり”を楽しむ暮らし
天然生活web
日々の「手づくり」で暮らしを豊かに。暮らしの道具もハーブも“何でも試しに”つくってみる/木工家・川合優さん、ハーブ・アロマアドバイザー・留里さんの手づくりを楽しむ暮らし
天然生活web
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
ふわっといい香り「小さなハーブのブーケ」のつくり方。身近なハーブを素敵にアレンジ|ハーブ・アロマアドバイザー・川合留里さんの“手づくり”を楽しむアイデア
天然生活web
繕いは「着る人と服」への愛情の痕跡。手をかけた一着だから、もっといとおしく/手づくり暮らし研究家・美濃羽まゆみさん
天然生活web
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
暮らしの装飾家・ミスミノリコさんの「手づくり」を楽しむ暮らし。アイデアをかたちにした“手づくりの品”で、居心地のいい空間を
天然生活web
身近な素材を“おしゃれ”に飾る。石と葉っぱの「オブジェ」のつくり方/HAND&SOUL・鎌田豊成さん、内藤三重子さんの“手づくり”を楽しむアイデア
天然生活web
アレクサンダー・カルダーからインスパイアされたモビールのような照明。
Casa BRUTUS
十五夜が待ち遠しくなる!お月見をテーマにした4つのアイデア集
NEXTWEEKEND
穴があいたら、もっとかわいく「お気に入り」をチクチク“繕う”楽しみ/服作家、ライブ刺しゅう家・井上アコさん
天然生活web
片づけが苦手でも「仕切り」の工夫で自然に整う。ものの出し入れが“ラク”になる収納のコツ/デザイナー・asakoさん
天然生活web