「5つの味」をバランスよく。薬膳の基本“五味調和”とは?/東京薬膳研究所・武鈴子さん

2024.11.09 15:00
薬膳とは、3000年以上前に中国で生まれた食養生法。日々の食事で体を整え、病気を防ぐための古くからの教えです。東京薬膳研究所代表・武鈴子さんに、体の調子がよくなる薬膳の食材の分類「五味調和」について教わります。
(『天然生活』2021年2月号掲載)昔ながらの“和食”こそが薬膳「薬膳」と聞くと、なんだか難しそうだしお金もかかりそう。そんなふうに考えている方も多いのではないでしょうか。「私が提唱する“…

あわせて読みたい

いちじくのチャツネのつくり方|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
【摂南大学】産学連携 農学部食品栄養学科学生が京阪百貨店人気店舗とコラボ 甘・旨・苦・酸・塩の「五味」を切り口に弁当開発
ラブすぽ
パリ発の新ブランド「domestique」との限定コラボ!紙袋デザインのレザーバッグ発売
PR TIMES Topics
【くらし薬膳】疲労回復&腸活に♪きのこの常備菜
暮らしニスタ
【連載】 桐島かれんさん BloomingLife〜アーユルヴェーダ料理で体を整える〜
大人のおしゃれ手帖web
フワフワの毛並みを再現した猫のキーケースが登場
PR TIMES Topics
昔ながらの「和食」こそが薬膳。“ふだんの食事”で体調を整える、薬膳の不安や疑問にお答えします/東京薬膳研究所・武鈴子さん
天然生活web
柿のキムチのつくり方|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
創造性あふれる樹脂粘土の3Dアートの世界「~クレイアートの世界~ 古畑雅規 BOXクレイアート展」
PR TIMES Topics
立冬に取り入れたい食事とは?薬膳料理研究家が考案する免疫力を高める薬膳レシピ
@Living
梨の白キムチのつくり方|山田奈美の旬を味わう手しごとごよみ
天然生活web
ロキソニンにまつわる素朴な疑問を薬の作り手が解決! 小さな錠剤に込められた想いとは
antenna
「秋の不調」は「白い食材」でみるみる改善。料理苦手・ズボラでもOK!「3STEPでできる」梨を使った薬膳レシピ【前編】
OTONA SALONE
万物に宿ると考えられている「気」の概念とは!?【一番わかりやすいはじめての四柱推命】
ラブすぽ
「ちさリスクリスマス 榮太樓飴・果汁飴」発売
PR TIMES Topics
「秋の不調」は「白い食材」でみるみる改善。料理苦手・ズボラでもOK!「3STEPでできる」梨を使った薬膳レシピ【後編】
OTONA SALONE
多幸感をもたらしてくれる食事のコツって??
YOLO
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna
漢方発想に基づく“美活”があなたの体調に合わせて体験できる「ドモホルンリンクル」誕生50周年記念POP-UPイベント「美活カフェ」開催
PR TIMES
漢方発想に基づく“美活”があなたの体調に合わせて体験できるドモホルンリンクルのPOP-UPイベント「美活カフェ」を開催
OZmall