76歳、横山タカ子さんの食の知恵。骨をじょうぶにする「桜えびドレッシングのサラダ」のつくり方|わたしが元気なのはこれを食べているから

2024.04.11 10:00
76歳の料理研究家・横山タカ子さんは、病気知らずですこぶる元気。健康の秘訣は、毎日の食にありました。横山さんが実践する、骨をじょうぶにするために食べている食材「桜えび」と、それを使った「桜えびドレッシングのサラダ」のつくり方を教えていただきました。
(『わたしが元気なのはこれを食べているから』より)骨をじょうぶにする食材「桜えび」年齢を重ねると骨密度が低下して骨粗鬆症になりやすく、骨折のリスクが…

あわせて読みたい

「せりとたくあんの混ぜごはん」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックスごはん”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
【コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション】桜鯛やサクラマス、桜えびなど「桜」をキーワードにお届けするディナー期間限定「SAKURA(サクラ)」コースを発売
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「さばの缶詰」と「生のさば」カルシウムが多いのはどっち?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
定番「甘い野菜」のミネストローネのつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
「小さじ1」が味の決め手!「桜えびと春キャベツのミルクスープ」の簡単レシピ
フーディストノート
桜の季節到来!桜えびをまるごと100%使用※し、春を楽しむ『かっぱえびせん 桜えび』
ラブすぽ
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
【ほうれん草の桜えび炒め】ヒャダインの台所 Vol.257
クロワッサンオンライン
【白菜】に加えるだけ!一緒に摂ると栄養吸収がアップする「ちょい足し食材」とは?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
骨を丈夫に作り替えるカルシウムレシピ「小松菜と豆腐の炒め煮」
クロワッサンオンライン
骨が丈夫になる食生活を、毎日コツコツ続けよう
クロワッサンオンライン
「たけのこの中華スープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
ごはんがすすむ“魅惑”のおかず「豚のしょうが焼き」のつくり方/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web
骨を丈夫に作り替えるカルシウムレシピ【高野豆腐と豆苗の卵とじ丼】
クロワッサンオンライン
医師が提言!50代は「骨活」のはじめ時今すぐできる「生活習慣」「食事」「運動」
大人のおしゃれ手帖web