日本で唯一「桜えび」が水揚げされる駿河湾|駿河湾にて「桜えび」の2025年春漁が開始初日の水揚げ量は約4.2トン!

2025.04.04 12:00
静岡市
2025年春漁4月2日(水)解禁!漁期は6月5日(木)まで|「生桜えび丼」や「かき揚げ丼」などとれたての桜えびが堪能できる由比漁協直営「浜のかきあげや」や静岡のご当地グルメ、商品も紹介

 静岡市にある日本で唯一「桜えび」が水揚げされる「駿河湾(由比漁港・大井川漁港)」にて、
桜えびの2025年春漁が4月2日(水)より解禁され、同日夕刻より漁船が初漁に出港し、開始しました。
 4月3日(木)には由比漁港・大井川漁港にて約4.2トン(4249.5kg)の初競りが行われました。
 桜えびの春漁は、6月5日(木)晩まで行われる予定で、「由比漁港」にある漁協直営「浜のかきあげや」をはじめ、静岡市内の飲食店などでは、とれたての桜えびを味わうことができます。
●由比港漁業協同組合によるコメント
由比港漁業協同組合 大石 達也(おおいし たつや)組合長
雨や風など、天候の影響で海の状況が良くなかったため、初日は水揚げ量が多くなかった。これから徐々に気温も上がってくるため、今後の水揚げ量に期待したい。
●「由比漁港」桜えびの2025年春漁 概要
◆春漁期間:2025年3月27日(木)から6月5日(木)晩まで ※桜えびの競りは、6月6日(金)早朝まで
◆住所  :由比漁港(静岡市清水区由比今宿字浜1127)
◆休業日 :3月29日(土)、4月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)、28日(月)
      5月2日(金)、3日(土)、4日(日)、5日(月)、10日(土)、17日(土)
      24日(土)、31日(土)
 ※状況によって、前倒しで打ち切る場合もあります
 ※その他、天候不順により出港できない日もあります

由比港漁協直営「浜のかきあげや」の桜えびメニューを紹介
◆「浜のかきあげや」概要
由比漁港内にある桜えびを中心とした由比の海の幸を豊富に提供しているお店。サクサク、ふわふわのかき揚げをはじめ、どんぶり、そば、うどんなどのメニューを販売。土日は近隣のお客様だけではなく、県外からのお客様で行列になることもある人気ぶりです。
【営業時間】10:00~14:00 
【営業日】金・土・日・祝のみの営業
※メニューは状況によって変更になる場合がございます。
 予めご了承ください。
※お支払いは現金のみとなります。
◆「浜のかきあげや」メニュー
●生桜えび丼 1,000円
由比漁港でとれた生の桜えびをふんだんに盛り付けた贅沢な一品です。
※お持ち帰り不可
●かき揚げ丼  1,000円
サクサク、ふわふわの桜えびのかき揚げを贅沢にご飯にのせたかき揚げ丼。
お持ち帰りも可能です。
静岡の桜えびを使用したご当地グルメや商品を紹介
◆ ご当地グルメ「桜えびの沖あがり」
桜えびの沖あがりは、生の桜えびを豆腐やねぎと一緒にすき焼き風の味付けで煮込んだ鍋料理です。由来は、沖から上がった桜えび漁の漁師が、漁で冷えた身体を温めるために甘く味付けされた漁師めしが由来と言われています。
桜えびの漁期には取れたての生の桜えびを使用しますが、漁期以外でも通年、釜揚げや冷凍の桜えびが購入できるため、一年を通して家庭で作られています。漁師町の食堂や、静岡の郷土料理を提供するお店で出されることもあるので、訪れた際にはぜひ堪能してみてください。
出典 農林水産省「うちの郷土料理」参照 

◆ 「静岡釜揚桜えび缶詰」
駿河湾の恵みである桜えびの釜揚げを、独自の製法でそのまま缶詰に詰め込みました。桜えび特有の香りや食感、鮮やかな色彩をいつでもどこでも楽しめます。年に数ヶ月しか水揚げされない旬の美味しさをそのまま閉じ込めた一品です。
【価格】864 円(税込)/缶 【内容量】40g
【保存方法】直射日光を避け、常温
【詳細はこちら】山梨罐詰株式会社HP:
●近年の桜えび漁の様子
桜えびを巡っては、記録的な不漁をきっかけに、県桜えび漁業組合が2018年から資源回復を目指し、主な産卵場である駿河湾の奥に「保護区」を設定するほか、漁を行う隻数や網を入れる回数の制限など、自主規制を行ってきました。その甲斐あって、桜えびの年間水揚げ量は、2020年の約128トンから、2023年には約500トンと、少しずつ回復の兆しが見えてきたところです。「駿河湾の恵み」をぜひ味わってみてください。
※年間水揚げ量は由比港と大井川港で水揚げされた静岡県全体の数量になります。

あわせて読みたい

「漁村」に行って海の恵みを堪能しよう!バラエティ豊かな「海業」を展開する漁港を紹介
TOKYO FM+
下関春帆楼高島屋日本橋店期間限定「桜ふぐフェア」を開催中~お祝いシーズンにおすすめのテイクアウト商品やピリ辛イートインメニュー~
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
【おむすび専門店「ふじ亭」】2025年2月13日に静岡市葵区呉服町オープン! メニューや取り組みを公開
PR TIMES
【静岡県静岡市】用宗港のしらす漁が解禁!とれたてのしらすを使用したメニューやおみやげなどを発売
STRAIGHT PRESS
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
静岡をクルマで旅するならぜひ立ち寄って味わいたい絶品海鮮丼とは?
食楽web
北海道庁が、公式サイトに道産ブランド海産物の魅力を発信する特設ページを公開!
STRAIGHT PRESS
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
《魚カタログ》もちろん魚以外も!甲殻・軟体類①|クルマエビ / ノコギリガザミ / イセエビ / サクラエビ
Discover Japan
第1回「日本全国!ご当地冷凍食品大賞」グランプリは、静岡の「贅沢桜えびかき揚げ」
STRAIGHT PRESS
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
驚くほどのサクサクな食感と桜えびの香りがたまらない! 日本一にも輝いた「桜えびのかき揚げ」
家庭画報
茨城県・霞ヶ浦の美味なるダイヤモンド「暁のしらうお」~注目の新品種はこうして誕生した。No.019[最終回]
OZmall
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
マリン・エコラベル認証の真ほっけ開き 漁獲制限などで資源管理 1月13日(月)注文開始
PR TIMES
《ご予約特典8%割引あります》『湘南台酒場』マグロもカニも溢れんばかり!2025年も「恵方巻」発売
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
【毎年大人気!】旬の桜えびと空豆を使用した春のかしわキーマカレー。四条京町屋「桜えびと空豆のかき揚げかしわキーマうどん」が4月1日(火)より登場。
PR TIMES
「鎌倉 北じま」北嶋靖憲さんが提案 フーディー・浜田岳文さんが体験した“沼津食材づくし”の要諦 25年2月号
料理王国
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics