「モロヘイヤとオクラ、えのきだけのあえもの」のつくり方。ねばねばのオクラとモロヘイヤを、シャキシャキのえのきとあわせて|松田美智子の季節の仕事

2023.07.10 10:00
料理研究家の松田美智子さんにモロヘイヤとオクラ、えのきだけのあえもののつくり方を教えていただきました。えのきはゆでずにさっと火を通すのがポイント。モロヘイヤとオクラのねばねば感と、えのきのシャキシャキ感の食感の違いを楽しめます。モロヘイヤのことモロヘイヤは、ビタミン類やカルシウム、鉄分などが豊富に含む栄養満点の野菜です。なかでもカロテンの含有量は野菜のなかでもトップクラスです。葉をきざむと独特のね…

あわせて読みたい

「大根のガーリックステーキ」のつくり方。大根のおいしさが詰まった、香ばしい一品|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「卵とブロッコリーのグラタン」のつくり方。サワークリームの酸味がさわやかな“春”のグラタン|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
最高の「のり弁」のつくり方。基本の“段々”のり弁当/料理研究家・杵島直美さん
天然生活web
ふんわり卵がおいしい♪「卵とえのきのスープ」の作り方
フーディストノート
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「キャベツの一夜漬け」のつくり方。短い漬け時間で“美味しく”仕上げる工夫|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「キャベツ餃子」のつくり方。薄切り肉でキャベツを包む、さっぱりヘルシーな一品|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「シャキシャキもやし炒め」のつくり方。簡単なコツで“驚き”の食感を|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「ひじきナムル」のつくり方。食欲を誘う“唐辛子”を上手に効かせて|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「ひじきと菜の花の白あえ風」のつくり方。食べたいときにさっとつくれる“混ぜるだけ”のかんたん白あえ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「春キャベツのポタージュ」のつくり方。春らしい若草色のやさしい味わいのスープ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「にらのおひたし」のつくり方。食感が楽しい、春のおいしさが詰まった一品|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
【ちくわに何詰める!?】オクラ詰めよう♪“にちっむちっ”と“シャキシャキ”のコントラストが楽しい美味しい♡
あたらしい日日
「ひじきパスタ」のつくり方。磯の香りたっぷりの春のパスタ|松田美智子の季節の仕事
天然生活web
「春にんじんのごまあえ」のつくり方。春にんじんの“甘み”を楽しめる、手軽な副菜|松田美智子の季節の仕事
天然生活web