さっと煮るだけ!簡単「オクラとわかめのネバネバ腸活スープ」

2023.05.31 04:00
おはようございます。管理栄養士のmaikoです。この連載では「管理栄養士のイチオシ!食べてキレイを磨く朝食レシピ」をテーマに、体に良くて、キレイになれる朝食レシピをお届けします。今日は「オクラ」と「わかめ」で作るスープのレシピをご紹介します。さっと煮るだけでスルスル食べられる、腸が喜ぶスープです。オクラとわかめには「水溶性食物繊維」というネバネバの食物繊維がたっぷり入っています。水溶性食物繊維には…

あわせて読みたい

食物繊維もタンパク質もたっぷり♪炊飯器で簡単「鶏ごぼうおにぎり」
朝時間.jp
管理栄養士に聞く!バナナを毎日食べるとどんなメリットがありますか?
MELOS -メロス-
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ドクターズナチュラルレシピから17種類の乳酸菌と5種類のビフィズス菌で腸活※1ができる美容スーププロテイン「ボタニカルライフスーププロテイン(スイートコーン味)」が新登場
PR TIMES
【痩せる朝ごはん】「納豆」に足すだけでもっと腸がととのう食材とは|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
いつもの朝食に1つ足すだけ!簡単&時短の「腸活食材」3選
朝時間.jp
ダイエット中の朝食に◎満足感たっぷり『腸活みそ汁』レシピ
朝時間.jp
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
食物繊維・カルシウム補給!準備は5分♪「わかめとしらすの炊き込みご飯」
朝時間.jp
美腸のための新常識!「発酵性食物繊維」について知っておきたいポイント3つ
朝時間.jp
【理にかなった腸活】朝食で“ととのう”仕組み&黄金食材コンビ4選!〈時間栄養学vol.2〉
yoi
レンジで簡単!腸活ダイエットに♪「黒ごまバナナ蒸しパン」
朝時間.jp
体内時計を整えるのは、朝食×食物繊維。健康的な体型維持につながる「短鎖脂肪酸」も増やしてくれる!〈時間栄養学vol.1〉
yoi
「よくネギと一緒にしてたわ…」実は腸が汚れてしまう”わかめ”のNGな食べ方【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
腸活に不可欠な食物繊維と発酵食品は実際どんな働きをしているのか?【1週間で勝手に自律神経が整っていく体になるすごい方法】
ラブすぽ
女性に多い大腸がん予防にも。「食物繊維」の多彩な働きと食べ方を知っておこう
YOLO