公家の中で最高の家格「九条」家。藤原道長の子孫が祖で、皇室と深いかかわりも

2025.08.08 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
九条(くじょう)
「九条」という名字は、以前このコラムで紹介した「一条」と同じく、古代の条里制・条坊制から生まれた名字です。旧字体を使用して「九條」とも書きますが、由来は同じです。こうした「○条」は一条から始まりますから、数…

あわせて読みたい

なぜ?珍しい名字「浄法寺」さんのルーツは、かなり離れた岩手県・栃木県の2つの土地にあり
家庭画報
古代豪族の職務に由来。漢字にはさまざまなバリエーションがある「田辺」
家庭画報
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
何と読むでしょう?岩手県にある、極めて珍しい難読名字「双畑」
家庭画報
長野県民にはおなじみの名字「両角」。茅野市にある2つの山が由来です
家庭画報
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
名門の名字「藤原」ルーツとなった祖は?フジの茂っている地名に由来するものも
家庭画報
何と読むでしょう?難読名字「万木」。ルーツは滋賀県にある地名です
家庭画報
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
縁起のいい名字「幸福」には、日本の宗教弾圧の歴史と深いかかわりがあります
家庭画報
多くの人が好む地形が由来。「小沢」「小澤」さんがたくさんいる理由を解説
家庭画報
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
子孫に「吉」が訪れるように。願いが込められた名字「吉川」
家庭画報
歴史上の有名人を祖とする名字「飛鳥井」。京都の地名にもなっています
家庭画報
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
かっこいい名字ランキングの常連「西園寺」さん。本来は公家の名字です
家庭画報
珍しい名字「蓑」さん。徳川家康からフルネームを褒美として与えられた人物が祖
家庭画報
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
丹波の地名に由来する「波々伯部」さん。占いをする集団が昔住んでいたことが関係しています
家庭画報
何と読むでしょう?雨の季節にぴったりの難読名字「栗花落」
家庭画報
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics