丹波の地名に由来する「波々伯部」さん。占いをする集団が昔住んでいたことが関係しています

2025.07.01 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
難読名字:波々伯部(ははかべ)
「波々伯部」という名字があります。難読なだけではなく、見た目のインパクトもかなりあります。とても由緒のある名字で、そのルーツは丹波国多紀郡波々伯部(現在の兵庫県丹波篠山市)という地名です。古代…

あわせて読みたい

北陸、関西から関東に多い「小竹」さん。珍しい読み方もあります
家庭画報
知っていましたか?「九十九」を、「つくも」と読む理由。専門家が由来を解説
家庭画報
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
長野・山梨・静岡で多い名字「土屋」さん。各地にいる理由はその由来にあり
家庭画報
あなたは読めますか?難読名字「木賊」。「もくぞく」ではありませんよ
家庭画報
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
何と読むでしょう?難読名字「万木」。ルーツは滋賀県にある地名です
家庭画報
よい田=いいだ、など。当て字がほとんどの「飯田」さんの名字の由来
家庭画報
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
難読名字「毒島」。有名スポーツ選手でも知られる名字の由来とは?
家庭画報
東京都内の地名としても知られる名字「三田」。古くから有力な一族だったようです
家庭画報
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
「てら」の意味は「お寺」だけじゃない?各地に「寺尾」さんがいる理由とは
家庭画報
「渡部」さん、あなたの地域では「わたべ」?それとも「わたなべ」?
家庭画報
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
何と読むでしょう?雨の季節にぴったりの難読名字「栗花落」
家庭画報
メジャーな名字「秋山」の由来。春山・夏山・冬山さんより圧倒的に多いのはなぜ?
家庭画報
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
なぜ?珍しい名字「浄法寺」さんのルーツは、かなり離れた岩手県・栃木県の2つの土地にあり
家庭画報
西日本に広くいるメジャーな名字「矢野」。さまざまな由来があります
家庭画報
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics