珍しい名字「王隠堂(おういんどう)」の由来は「王」のピンチを救った一族の歴史にあり

2025.07.06 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
珍しい名字:王隠堂(おういんどう)
奈良県五條市の旧西吉野村地区に、「王隠堂」と書いて「おういんどう」と読む珍しい名字があります。この名字には同家の歴史が込められています。室町時代初頭、後醍醐天皇による建武新政が失敗すると、…

あわせて読みたい

古語に漢字を当てた、地名由来の名字「荒木」。戦国大名の荒木村重も有名
家庭画報
地形&地名に由来する「松下」さん。大名などを務めた有力な一族も
家庭画報
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
「桑が生えている土地」だけじゃないルーツが。新潟県で特に多い名字「桑原」
家庭画報
何と読むでしょう?雨の季節にぴったりの難読名字「栗花落」
家庭画報
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
東京都内の地名としても知られる名字「三田」。古くから有力な一族だったようです
家庭画報
方位や方角に由来する名字「川上」。メジャーな名字の由来とは?
家庭画報
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
知っていましたか?「九十九」を、「つくも」と読む理由。専門家が由来を解説
家庭画報
7月21日は海の日。「船越」さんの名字のルーツは、海を“ショートカットする場所”
家庭画報
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
忠臣蔵の大石内蔵助のルーツは、「お伊勢」がなまって「大石」に?地名だけではない面白い由来も
家庭画報
メジャーな名字「石原」さん。ルーツとなった地名も東北から沖縄県まで全国に分布しています
家庭画報
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
多くの人が好む地形が由来。「小沢」「小澤」さんがたくさんいる理由を解説
家庭画報
一条、二条、三条など。「条」のつく地名と名字のルーツは、昔の土地区画制度
家庭画報
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
”鉄砲伝来”で歴史の教科書にも登場。種子島の領主がルーツです
家庭画報
松浦さんのルーツ。多くは九州の名家の末裔で、一族は水軍として活躍
家庭画報
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics