”鉄砲伝来”で歴史の教科書にも登場。種子島の領主がルーツです

2025.06.17 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
種子島(たねがしま)
「種子島」という名字の方に出会ったことがあるでしょうか。実際には会ったことがなくても、歴史の教科書で見たことがあるという人は多いでしょう。戦国時代に初めて日本に鉄砲が伝来した際、ポルトガル人から鉄砲(火…

あわせて読みたい

富山県に多い名字「二上」。ルーツとなる「二上山」は『万葉集』にも読まれています
家庭画報
神聖な木である松に因んだ名字「松岡」は、全国各地にルーツがあります
家庭画報
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
『古事記』にも登場する古代豪族「久米」さんのルーツ。全国各地に地名を残した
家庭画報
一条、二条、三条など。「条」のつく地名と名字のルーツは、昔の土地区画制度
家庭画報
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
ルーツである徳島県に集中。戦国時代と江戸時代に歴史に登場する名字「犬伏」
家庭画報
「浅野」さんのルーツは岐阜県。鎌倉時代に美濃国の領主が名乗ったのが始まり
家庭画報
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
レトロな旅時間のススメ リスボンの推しスポットが満載の一冊
イチオシ
「クマーバチャンネル」のクマーバと種子島中種子町のベニーちゃんのコラボ動画が登場
STRAIGHT PRESS
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「航路の歴史」とは?日本の産業や文化を発展させてきた海の道をめぐる挑戦
Discover Japan
戦時中この教科書で学んだ世代に人気の『復刻版 初等科国語 中学年版』が増刷、4刷
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
種子島のラム酒 ARCABUZ (アーキバス) IWSC2025で金賞受賞
PR TIMES
ROIROM・本多大夢&浜川路己も一喜一憂!「沸騰ワード10」名字頂上決戦の行方は?
TVガイド
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
人類のルーツは魚だった!? 5億年の進化がスゴすぎる【眠れなくなるほど面白い 図解 魚の話】
ラブすぽ
難読名字「常諾」=滋賀県に約10人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics