お酢ですっきり!夏のつくりおき「びん詰め3種」トマトサルサ、玉ねぎマリネ、即席水キムチ風のつくり方/料理家・こてらみやさん

2025.06.20 15:00
暑い時季は調理時間を減らしたいものです。冷蔵庫につくりおきがスタンバイしていれば、時短になり、バリエーションも広がります。今回は、料理家のこてらみやさんに、さまざまな料理に役立つ「トマトサルサ」、「玉ねぎマリネ」、「即席水キムチ風」のびん詰めのつくり方を教わります。
(『天然生活』2021年7月号掲載)「トマトサルサ」のつくり方パクチーの香りととうがらしの辛味がポイント。ハラペーニョの代わりにタバ…

あわせて読みたい

鶏むね肉の「よだれ鶏」のつくり方。かんたん“魔法の塩糖水”漬けで、ふっくら、しっとり、ジューシーに/料理家・上田淳子さん|8月のおすすめ記事
天然生活web
人が集まる日の定番「おいなりさん」と「とりそぼろおむすび」のつくり方。きじま家3代に伝わる“初夏”の味/料理家・きじまりゅうたさん
天然生活web
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
ドクダミの「虫除けスプレー」のつくり方。肌にやさしい夏の自然派セルフケア/美し山の草木舎(京都・美山)
天然生活web
自宅でかんたん「塩麹」のつくり方。手づくりで“発酵料理”を経済的に。米麹と塩、水をまぜるだけ/寺田本家・寺田聡美さん
天然生活web
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
かんたん夏のつくりおき「いわしの酢漬け」のつくり方。お酢でさっぱり、ハードパンにのせてもおいしい/料理家・こてらみやさん
天然生活web
暑い日にぴったり「冷製パスタ」のつくり方。便利な“つくりおきカポナータ”で夏野菜たっぷりの一皿/料理家・こてらみやさん
天然生活web
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「きゅうり」は塩をふって“汁ごと”保存。夏の料理がラクになる、かんたん野菜の保存術/料理研究家・瀬尾幸子さん
天然生活web
レンチンもやしとゆで豚肉の「そう麺チャンプル」と「ゆでチンゲン菜と高菜漬けのスープ」のつくり方。夏の料理がラクになる“つくりおき食材”の簡単アレンジ/料理研究家・瀬尾幸子さん
天然生活web
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
夏のさっぱり「ほたてのレモン〆きゅうりとはちみつディルソース」のつくり方。さわやかな“きゅうりのソース”をたっぷりと/料理家・ワインあけびさんの夏のおすそわけ料理
天然生活web
夏のごちそう「なすのヨーグルトサラダ」のつくり方。なすが主役のさわやかサラダ/料理研究家・牧田敬子さん
天然生活web
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
夏の「ごちそうピクルス」のつくり方。酸っぱすぎない“味わい”ピクルス/坂田阿希子さん|7月のおすすめ記事
天然生活web
ゆで時間5分!なるべく火を使わない「しっとりサラダチキン」のつくり方。夏にうれしいミニマルレシピ/エリックサウス・稲田俊輔さん
天然生活web
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
「デーツとチーズのパンプキンサラダ」のつくり方。夏のおすすめつくりおき“マッシュかぼちゃ”であえるだけ!栄養満点サラダ/料理研究家・牧田敬子さん
天然生活web
夏の発酵保存食「アンチョビー」のつくり方。新鮮ないわしが“とびきり”のおいしさに/料理家・飛田和緒さんの夏のおすそわけ料理
天然生活web
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics