「岩田」さんのルーツ。歴史的に有名なのは武蔵国をルーツとする岩田氏、武士団の一族

2025.06.09 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
岩田(いわた)
「岩田」は地形由来の名字です。では「岩田」とはどんな地形でしょうか。さすがに岩の上には田んぼはつくれません。この「岩」は「すごく硬い」という意味なのでしょう。つまり、とても硬い土地を頑張って開墾してできた田ん…

あわせて読みたい

メジャーな名字「石原」さん。ルーツとなった地名も東北から沖縄県まで全国に分布しています
家庭画報
鎌倉、室町、戦国と時代ごとにたくさんの「野田」さんが。地名としても有名です
家庭画報
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
忠臣蔵の大石内蔵助のルーツは、「お伊勢」がなまって「大石」に?地名だけではない面白い由来も
家庭画報
地形由来の名字「小池」。北関東に集中し、長野県のある町では人口の6%弱を占める
家庭画報
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
「沢田」さんのルーツ。住みやすい一等地に、田んぼを所有していた人が名乗った
家庭画報
古代豪族にもみられるメジャーな名字「田口」さんのルーツとは?
家庭画報
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
「てら」の意味は「お寺」だけじゃない?各地に「寺尾」さんがいる理由とは
家庭画報
名門の名字「藤原」ルーツとなった祖は?フジの茂っている地名に由来するものも
家庭画報
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
珍しい名字「蓑」さん。徳川家康からフルネームを褒美として与えられた人物が祖
家庭画報
近江の有力武士でも知られる「山中」。地形由来の名字です
家庭画報
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
何と読むでしょう?難読名字「万木」。ルーツは滋賀県にある地名です
家庭画報
文字どおり田んぼにまつわる珍しい名字「田面」。読み方は地域で異なります
家庭画報
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
何と読むでしょう?難読の読み方がある「台」さん。「だい」ではありませんよ
家庭画報
神聖な木である松に因んだ名字「松岡」は、全国各地にルーツがあります
家庭画報
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics