「大橋」さんのルーツは?幕府公認の将棋の家元を世襲した「大橋家」も有名

2025.07.16 00:00
名字365 姓氏研究家の森岡 浩さんが日本人の名字を毎日紹介します。あなたの意外なルーツが分かるかも?知れば知るほど面白い、名字の世界をお届けします。連載一覧はこちら>>
大橋(おおはし)
「大橋」は、文字通り「大きな橋」に因む名字です。今では小さな川にも橋が架かっていますが、江戸時代以前は江戸や京、大坂といった大都市や、東海道などの主要街道を除いて、川は舟で渡るか浅瀬を歩いて渡るものでした。…

あわせて読みたい

『古事記』にも登場する古代豪族「久米」さんのルーツ。全国各地に地名を残した
家庭画報
メジャーな名字「石原」さん。ルーツとなった地名も東北から沖縄県まで全国に分布しています
家庭画報
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
茨城県を中心に関東地方に多い「雨谷」さん。実は珍しい、雨に因んだ名字です
家庭画報
北陸、関西から関東に多い「小竹」さん。珍しい読み方もあります
家庭画報
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
古代豪族にもみられるメジャーな名字「田口」さんのルーツとは?
家庭画報
「岩田」さんのルーツ。歴史的に有名なのは武蔵国をルーツとする岩田氏、武士団の一族
家庭画報
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「平田」さんの意外なルーツ。実は、「ある場所」のことも“ひら”と呼んでいました
家庭画報
「中田」さんのルーツ。人口比でみると、飛びぬけて多い県が北陸に2つあります
家庭画報
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
なぜ?珍しい名字「浄法寺」さんのルーツは、かなり離れた岩手県・栃木県の2つの土地にあり
家庭画報
実は難読名字。「春日」さんのルーツは和歌の枕詞から?
家庭画報
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
沖縄の名字が本州と大きく異なる理由とは?「具志堅」さんのルーツから探ります
家庭画報
「沢田」さんのルーツ。住みやすい一等地に、田んぼを所有していた人が名乗った
家庭画報
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
車にまつわる名字「轟」さんのルーツ。ある場所に住んだ人が名乗った
家庭画報
「浅野」さんのルーツは岐阜県。鎌倉時代に美濃国の領主が名乗ったのが始まり
家庭画報
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics