昔ながらのしょっぱい白干し(塩漬け梅干し)の作り方【初心者向き・しそなしで簡単】

2025.05.15 14:00
「白干し梅」とは、赤じそを加えずに作る梅干し。工程がぐんと少なく簡単で、梅干し作り初心者の人向きです。赤じそをいっしょに漬けて赤い色としその香りをつけた「赤じそ梅干し」に比べ、完熟梅そのものの風味をシ…

あわせて読みたい

夏の保存食「実山椒の塩漬け」は冷蔵庫で1年保存可能。ピリッとした刺激がたまらない|キッチンにひと工夫
roomie
【老化防止と疲労回復に期待】しそ1袋で無添加の「赤じそジュース」作ってみた!夏バテにも効くってさ♪
あたらしい日日
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
土用が待てない!ジッパー袋で念願の「梅干しづくり」|たんぽぽ白鳥の手づくり暮らし
天然生活web
消化がよくて味覚形成にも役立つ発酵食を子どもにも食べさせたいなら…苦手な野菜の苦味やクセも減らせる“減塩塩麹“の取り入れ方【レシピあり】
集英社オンライン
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
基本の「梅干し」のつくり方。完熟梅と赤じそでつくる、梅雨の季節のお楽しみ/山田奈美さん|6月のおすすめ記事
天然生活web
実山椒あるうちに絶対作って!漬けるだけの【醤油漬け、塩漬け、オイル漬け】下処理も
オレンジページ☆デイリー
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
ジップロックで「梅干し」を、ハードル低く仕込む!初心者でも失敗しないレシピだよ
roomie
スーパーで見つけたら『自家製らっきょうの甘酢漬け』を作ろう♪意外と簡単、失敗なし
オレンジページ☆デイリー
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
【憧れの季節の手仕事】旬の実山椒で手軽に『自家製ちりめん山椒』しっとり仕上げるコツ
オレンジページ☆デイリー
完熟梅の楽しみかた──塩で、砂糖で、お酒で。完熟梅を漬けてみよう!
クロワッサンオンライン
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
【大根サラダ】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ
クロワッサンオンライン
【鯵のカルパッチョ】松田美智子さんに教わる、旬の完熟梅を使ったレシピ
クロワッサンオンライン
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
在庫限り特価!土用干しに最適な「二重竹ざる(ふたえばら)60cm」
PR TIMES
「25年先のために山にどんぐりを…」和歌山の30代梅農家が“長いスパン”で投資できる理由
CREA