在庫限り特価!土用干しに最適な「二重竹ざる(ふたえばら)60cm」

2025.07.16 10:00
株式会社 山岸竹材店
網代編みと六ツ目編みの“二重構造”で堅牢!梅干し作りに最適、「二重竹ざる(ふたえばら)60cm」を在庫限りの特別価格で販売いたします。土用干しや干し野菜作りにぜひご活用ください。
創業明治27年(1894年)より竹材・竹製品製造卸業として皆様にご愛顧いただいている竹材専業メーカーである、
(運営:株式会社山岸竹材店)は、このたび二重編みの堅牢な竹ざる「二重竹ざる(ふたえばら)60cm」の縁部分に、虫食い穴が見つかったため、在庫限りの【竹虎YouTube特別販売!】として特別価格で販売を開始いたしました。
動画内では竹虎四代目が商品について詳しく解説しています。


【竹虎YouTube特別販売!】二重竹ざる(ふたえばら)60cm
本品は、国産孟宗竹と真竹を贅沢に使い、網代編みの底にさらに六ツ目編みの補強を施した“二重”構造で、梅干しや干し野菜をしっかり支える堅牢さが特長です。直径約60cmという大きめサイズは、土用干しなどにも最適。竹ヒゴが織り成す美しい網代模様は、経年変化で味わい深い表情に成長します。
どんなに旬の良い時期に伐採した竹を使用したものでも、このように虫食いが発生します。熱湯消毒により、虫は退治済みです。縁に小さな虫食い穴はありますが、構造上の強度や使用感には問題ありません。過去に通常商品を購入したお客様からは、二重竹ざる(ふたえばら)から感じる日本の手仕事の美しさや、その使いやすさについて、喜びのご感想もいただいています。
7月中旬から下旬は梅干しの土用干しの時期にあたります。自然素材でつくられた竹ざるは、通気性・吸湿性に優れ、梅干しや切り干し大根などの乾燥にも最適。こうした食材の乾燥作業をする際、直射日光による「過乾燥」が起こってしまう事がありますが、竹ざるは、直射日光があたっても適度に通気性を保ちつつ、余分な熱がこもりにくいという特性があるため、「過乾燥」を防ぐことが出来ます。ゆっくりと自然に、ちょうどよく干せて、食材の美味しさをじっくりと引き出してくれます。
ご購入は先着順、在庫限りの販売となりますのでご注意ください。日常の暮らしに使える頑丈さと日本の伝統的な美しさを兼ね備えたこの二重竹ざるを、ぜひお手元に。この機会に虎斑竹専門店 竹虎のホームページまでお越しください。


<2025年7月14日(月)より販売開始>
【竹虎YouTube特別販売!】二重竹ざる(ふたえばら)60cm
通常価格 18,150円(税込)のところ
特別価格 9,075円(税込)
■竹虎 (株)山岸竹材店
会 社 名 :竹虎 株式会社 山岸竹材店
所 在 地 :高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役:山岸 義浩
創   業:1894年(明治27年)
資 本 金 :1000万円
事業内容 :特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
U R L :
※高知家健康経営アワード2021
※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞


■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)

あわせて読みたい

夏のお出かけに涼を添える「藍染め国産焼磨き女桐下駄」が再登場
PR TIMES
【待望の復活】黒の粋が光る「八割BLACK下駄」数量限定で再登場
PR TIMES
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
ジップロックで「梅干し」を、ハードル低く仕込む!初心者でも失敗しないレシピだよ
roomie
【赤しそジュース】→【しそひじきふりかけ】二度おいしい活用術
フーディストノート
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
【限定3個】日本の暮らしに根付く逸品「篠竹腰籠」
PR TIMES
【受賞】「虎竹縁台」がサステナブル★セレクション2025一つ星を獲得
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「せいろ蒸し」料理を始めたい人必見!2段セットが期間限定20%OFF♪
フーディストノート
基本の「梅干し」のつくり方。完熟梅と赤じそでつくる、梅雨の季節のお楽しみ/山田奈美さん|6月のおすすめ記事
天然生活web
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
昔ながらのしょっぱい白干し(塩漬け梅干し)の作り方【初心者向き・しそなしで簡単】
オレンジページ☆デイリー
日本伝統のものづくり「すず竹細工」の魅力。民藝の生みの親・柳宗悦も絶賛した岩手・鳥越の職人たちの“美しい”手仕事
天然生活web
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
実山椒あるうちに絶対作って!漬けるだけの【醤油漬け、塩漬け、オイル漬け】下処理も
オレンジページ☆デイリー
スーパーで見つけたら『自家製らっきょうの甘酢漬け』を作ろう♪意外と簡単、失敗なし
オレンジページ☆デイリー
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【憧れの季節の手仕事】旬の実山椒で手軽に『自家製ちりめん山椒』しっとり仕上げるコツ
オレンジページ☆デイリー
【100均より無印】だって99円!「折れにくい楊枝」は本当に折れにくいか…検証してみた【商品のパケ裏】
あたらしい日日
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics