レタスの酢味噌あえ「ちしゃなます」のつくり方。きじま家3代に伝わる“初夏”の味/料理家・きじまりゅうたさん

2025.05.15 10:00
料理家のきじまりゅうたさんに、きじま家3代に伝わる初夏の味「ちしゃなます」のつくり方を教えていただきました。祖母の故・村上昭子さん、母の杵島直美さん、息子のきじまりゅうたさん。3代続く料理研究家の家に生まれたきじまさんの周りには、幼いころから旬の料理があふれていました。貴重な昔話も伺います。
(『天然生活』2020年6月号掲載)「ちしゃなます」のつくり方ちしゃ菜とは、レタスの和名。くたくた酢味噌…

あわせて読みたい

ポリ袋で簡単!オーブン不要のもっちり「ベーグル」のつくり方。気楽に“自家製パン”のある暮らし/料理研究家・荻野恭子さん
天然生活web
初夏の楽しみ「実山椒」の下処理と、1年保存可能な“塩漬け&しょうゆ漬け”のつくり方/6月のおすすめ記事
天然生活web
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
「えびのかぼちゃクリーム」のつくり方。夏のおすすめつくりおき“マッシュかぼちゃ”でさっとつくる、カレー風味の夏のひと皿/料理研究家・牧田敬子さん
天然生活web
「なすと牛肉、ルッコラのあえもの」のつくり方。夏のおすすめつくりおき“なすの酢漬け”で手軽にひと皿/料理研究家・牧田敬子さん
天然生活web
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
人が集まる日の定番「おいなりさん」と「とりそぼろおむすび」のつくり方。きじま家3代に伝わる“初夏”の味/料理家・きじまりゅうたさん
天然生活web
時間がたってもおいしい!きじま家3代に伝わる「そうめん」のゆで方、締め方、盛りつけ方/きじまりゅうたさん|8月のおすすめ記事[実演動画つき]
天然生活web
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
焼いて“野菜のうま味”を引き出す「酢味噌あえ」のつくり方。料理家・真藤舞衣子さんの体すっきり精進料理
天然生活web
シャキッと食感がおいしい切り干し大根の「炒りなます」のつくり方。料理家・真藤舞衣子さんの“体すっきり”精進料理
天然生活web
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
イタリアの夏の味「貧乏人のズッキーニ」のつくり方。ズッキーニの食感が楽しい思い出の味/料理家・ワインあけびさんの夏のおすそわけ料理
天然生活web
【池袋駅徒歩1分の楽園】料理研究家・きじまりゅうたさん地元お薦めの町焼肉「ジンギスカン楽太郎」
dancyu
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【ぬたの酢みその作り方】一生使える黄金比は…1:1:1.5なのだ!茹でた青ねぎとエリンギで作ってみた
あたらしい日日
トマトが主役の夏の味「トマトソースのパスタ」のつくり方。しっかり味のソースに“松の実”がアクセント/料理家・ワインあけびさんの夏のおすそわけ料理
天然生活web
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
夏の発酵保存食「アンチョビー」のつくり方。新鮮ないわしが“とびきり”のおいしさに/料理家・飛田和緒さんの夏のおすそわけ料理
天然生活web
暑い日の定番「ギリシャサラダ」のつくり方。ざっくり刻んた野菜にチーズ、オリーブを加えて/料理家・ワインあけびさんの夏のおすそわけ料理
天然生活web
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics