シニアもSNS全盛時代! 60代は9割超え、LINEとインスタの利用が急増【モバイル社会研究所調べ】

2025.04.23 07:30
SNS=若者のもの、という認識はもはや昔の話。モバイル社会研究所が2025年1月に実施した全国調査によれば、60代の9割、70代は7割、80代前半でも約半数が何らかのSNSを利用しているという結果が明らかになった。シニア世代のSNS利用の現...…

あわせて読みたい

防災系アプリの人気ランキング、1位は「Yahoo!防災速報」 高齢者には「NHKニュース・防災」が支持される【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
スマホを持ち始める子どもの年齢、全国平均は10.3歳、最も低いのは近畿の9.8歳
@DIME
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
シニアのスマホ所有率が急上昇! 10年で4倍の89%、従来型ケータイはわずか7%に【モバイル社会研究所】
イチオシ
Z世代の約半数が「SNSで本音OK」でも7割が「発信が面倒」と感じるワケとは?【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
スマホを持ち始めるのは12歳が最多、中学生になると「子ども起因」が増える傾向に【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
シニアの生活満足度はインターネット活用で向上! 日々の活動参加頻度も高い傾向【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
生成AIの普及に壁? 若年層と中高年で認知にくっきり差、約半数が「内容を知らない」【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
HISモバイル、25歳以下と60歳以上向けの大特典キャンペーン「U25若者割」と「シニア60割」を2月から開始
イチオシ
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
SNSの反応に男女差? 若年女性は「いいね」、若年男性は「シェア」を重視【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
20代の情報収集で「新聞」は1割台も、高齢者の6割超が信頼【紀尾井町戦略研究所調べ】
イチオシ
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
<SNS=民意なのか?>SNS選挙で「政策」は置き去りに 人類総メディア時代で大切なこと
Wedge[国内+ライフ]
SNSで偽情報を頻繁に目にするのは若年層と高頻度利用者、認識には個人差も【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
SNSという〝群衆〟から 民主主義をどう守るか
Wedge[国際]
子どもの生成AI利用率が1年で倍増!中学生の利用率が親を超える【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics