SNSという〝群衆〟から 民主主義をどう守るか

2025.03.26 05:00
SNSで民主主義が危機に瀕している。確かにそうである。だが、もっと見つめるべきは変わらぬ人間の「本質」だ。…

あわせて読みたい

日本の知恵と覚悟が問われる「統合作戦司令部」の発足 同盟に懐疑的なトランプの対日批判に日本はどう反応していくべきか
Wedge[国際]
奈良にある日本最古の道にオープンする“古墳民宿”SNSが生んだ新たな観光資源
Wedge[企業]
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
被害額は1.6兆円!「ドタキャン」と「ノーショー」による深刻な経営被害 ホテル、飲食店の対応は?
Wedge[企業]
輸入飼料に依存しない酪農は可能なのか?北海道・髙森牧場が酪農を目指す若者たちに伝えたいこと
Wedge[国内+ライフ]
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
羅針盤を喪失し、”国家の漂流”が続く日本 今持つべきは正しい不安
Wedge[国内+ライフ]
これぞ〝日本産〟の民主主義 江戸時代の試行錯誤に学べ
Wedge[国内+ライフ]
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
SNSに影響されない!「デジタル先進国」デンマークの民主主義が強い理由
Wedge[国際]
<SNS=民意なのか?>SNS選挙で「政策」は置き去りに 人類総メディア時代で大切なこと
Wedge[国内+ライフ]
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
〈被災者が語る本音〉能登半島地震から1年たった現場の実像、「復旧はそんなに急ぐ必要はない」という声も
Wedge[国内+ライフ]
〈参加したからこそ分かった〉被災地でのボランティアが持つ特別な力とその限界
Wedge[国内+ライフ]
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
注目のAIエンジニア・SF作家 安野貴博さんによる初のビジネス書『1%の革命 ビジネス・暮らし・民主主義をアップデートする未来戦略』が発売決定! 特別トークイベントも開催!
PR TIMES
“暴走”続けるトランプ政権 これを読めばMAGA派幹部の本質が分かる記事5選!
Wedge[国際]
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
トランプに恩赦された元受刑者に突撃インタビュー!米極右団体代表「エンリケ・タリオ」が語ったこととは?「MAGA2.0」の正体
Wedge[国内+ライフ]
〈ウェッジ編集部おすすめ〉トランプ大統領再登板へ、激動の2025年に向けて読んでおきたい5冊
Wedge[国際]