シニアのスマホ所有率が急上昇! 10年で4倍の89%、従来型ケータイはわずか7%に【モバイル社会研究所】

2025.03.27 07:30
スマホは今や、シニア世代にとっても生活に欠かせないアイテム。モバイル社会研究所の調査では、それを裏付けるように2025年のシニア世代のスマホ所有率は89%と、10年間で約4倍になっている。さっそく、調査結果の詳細を見てみよう。

シニア世代...…

あわせて読みたい

女優・柏木由紀子さんなどお手本多数!シニア世代の暮らしの楽しみが広がる『つながる、知る、得する 70歳からのスマホ活用術』2月28日(金)発売
PR TIMES
世界最大級のモバイル展示会「MWC 2025」で見えてきたスマホの最新トレンド3選
&GP
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
Z世代の約8割は「日本が好き」!一方、日本の嫌いなところ1位は…!?【MERY Z世代研究所 日本に関するアンケート調査】
ラブすぽ
スマホを持ち始めるのは12歳が最多、中学生になると「子ども起因」が増える傾向に【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
シニアのネット利用が増加傾向 60代女性のスマホ利用は2年で1.5倍に【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
シニアもSNS全盛時代! 60代は9割超え、LINEとインスタの利用が急増【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
スマホを持ち始める子どもの年齢、全国平均は10.3歳、最も低いのは近畿の9.8歳
@DIME
Z世代の約半数が「SNSで本音OK」でも7割が「発信が面倒」と感じるワケとは?【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
日本人のスマホ比率、2010年は4%、現在は?
@DIME
スマホ買い替え、もはや「新機能」より「電池の持ち」が決め手に?【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
「ながらスマホ」は時短かマナー違反か? 行動力やコミュ力が高い人ほどやりがち!
イチオシ
生成AIの普及に壁? 若年層と中高年で認知にくっきり差、約半数が「内容を知らない」【モバイル社会研究所調べ】
イチオシ
贈り物にも最適!シニアに配慮した機能と長く愛されるデザインのボーダレス家具シリーズ“4070(ヨンマルナナマル)”が新発売。働き盛りの世代から同居のシニア世代へ。
PR TIMES
シニアに第二の青春を!ダンスで広がる100万人の笑顔
PR TIMES