<SNS=民意なのか?>SNS選挙で「政策」は置き去りに 人類総メディア時代で大切なこと

2025.03.19 05:00
2013年に解禁されて以降、選挙活動へのインターネット活用は拡大し続けている。SNSの〝功罪〟も見えてきた中、我々が持つべき視点とは。…

あわせて読みたい

「元県民局長の処分を撤回して謝罪しましょう!」幹部の説得もスルーした斎藤知事、自らにはおとがめなし…「知事はなにも変わっていない」「もう無理だ」と県職員
集英社オンライン
自公維の合意ににじむ「吉村維新」の"前途多難"
東洋経済オンライン
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
「2024年の都知事選は過去最高の下品さでしたね」2年間で48億円という巨額発注も情報公開なし、三井不動産グループへの都幹部の天下り疑惑も報道なしの不思議 
集英社オンライン
立花孝志氏の「2馬力選挙」にもの申す!兵庫県知事選の反省を生かした“既存メディア”千葉日報の「新たな報道」
Wedge[国内+ライフ]
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
羅針盤を喪失し、”国家の漂流”が続く日本 今持つべきは正しい不安
Wedge[国内+ライフ]
「頑張って!」「かっこいい」…維新離党の3県議が“破門”されても意気揚々なワケ
ダイヤモンド・オンライン
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
SNSという〝群衆〟から 民主主義をどう守るか
Wedge[国際]
これぞ〝日本産〟の民主主義 江戸時代の試行錯誤に学べ
Wedge[国内+ライフ]
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
山本太郎「私は右でも左でもなく…」取材陣が思わず笑った「意外なひとこと」
ダイヤモンド・オンライン
「わたしも辞めません!」度重なる問題行動でも斎藤知事の“応援団”議員たちは辞職拒否…県議会は漏えいトリオに調査会を設置
集英社オンライン
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
「県警の不正は事実」「政倫審は“いじめ”だと感じている」“自称・斎藤知事選対本部”の姫路市議(30)が会見で県警との“全面戦争”を宣言〈兵庫県政・大混乱〉
集英社オンライン
ニュース解説メディア The HEADLINE 編集長、初の著書!トランプ、マスク、J.D.ヴァンス現象を読み解く⋯『カウンターエリート』が4月18日に発売
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
「デヴィ夫人新党」の参院選挑戦が政界に波紋
東洋経済オンライン
〈週刊文春は廃刊すべき〉騒動に思うこと、トランプ現象より日本の世論の方が遥かにタチが悪い理由
Wedge[国内+ライフ]