<SNS=民意なのか?>SNS選挙で「政策」は置き去りに 人類総メディア時代で大切なこと

2025.03.19 05:00
2013年に解禁されて以降、選挙活動へのインターネット活用は拡大し続けている。SNSの〝功罪〟も見えてきた中、我々が持つべき視点とは。…

あわせて読みたい

「わたしも辞めません!」度重なる問題行動でも斎藤知事の“応援団”議員たちは辞職拒否…県議会は漏えいトリオに調査会を設置
集英社オンライン
【独自】自殺した兵庫県議が調査した「阪神・オリックスパレード寄付全額リスト」を公開する《生前に「斎藤知事最大のスキャンダル」と語っていた》
現代ビジネス
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
羅針盤を喪失し、”国家の漂流”が続く日本 今持つべきは正しい不安
Wedge[国内+ライフ]
「何したいかわからない」石丸新党の最終的な狙い
東洋経済オンライン
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
2025年「オールドメディアの衰退」は現実となるか
東洋経済オンライン
「選挙の推し活化」と希望格差社会の因果関係
東洋経済オンライン
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「頑張って!」「かっこいい」…維新離党の3県議が“破門”されても意気揚々なワケ
ダイヤモンド・オンライン
だから「斎藤元彦」「石丸伸二」は誕生した…「想定外の選挙結果」を次々に生んだ「SNS選挙」の本当の問題点
PRESIDENT Online
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
石丸新党「再生の道」で政治は「再生」するのか?冷ややかな小池百合子知事に国民の反応はいかに
Wedge[国内+ライフ]
SNSという〝群衆〟から 民主主義をどう守るか
Wedge[国際]
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
選挙の敗北を「若者」「バカ」のせいにする人に「決定的に欠けているもの」
現代ビジネス
「石丸新党」肝心の候補者は誰が選ばれる…?「私は積極的に関わらない」ドトールコーヒー鳥羽会長が明かした「予想外の返答」
現代ビジネス
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
「元県民局長の処分を撤回して謝罪しましょう!」幹部の説得もスルーした斎藤知事、自らにはおとがめなし…「知事はなにも変わっていない」「もう無理だ」と県職員
集英社オンライン
百条委は”クロ判定”も斎藤知事不信任案には慎重な兵庫県議会「有力な候補がいない」「第三者委と捜査の行方を見定める」県職員は怒り心頭
集英社オンライン