有酸素運動のやりすぎは太る?ダイエットの意外な落とし穴

2025.04.01 19:11
何事もやりすぎはよくありませんが、こと有酸素運動に関しては、やればやるほど脂肪も燃焼され、イイコト尽くめな気がします。


しかし、有酸素運動を過剰に行うことで太ってしまうというのです。はたしてその理由とは? 


株式会社Luceの栄養士・食育栄養インストラクターの神原李奈先生監修のもと解説します。


「有酸素運動のやりすぎは太る」って本当?


神原先生:有酸素運動そのもので太ることはありま…

あわせて読みたい

1時間のウォーキングに匹敵!3つの運動で程よく発汗。60代から無理なくできる脂肪燃焼エクサ
ヨガジャーナルオンライン
ダイエット本累計販売100万部以上の著者に聞いた【糖質オフの意外な落とし穴】5つ
美ST
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
医師が解説!大人世代が「無理なく痩せる」ため大切なこと3選
美ST
プロテインでダイエット!知っておきたい基本と効果、おすすめのレシピ
YOLO
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
管理栄養士が語る、「努力しているのに痩せない男性」5つの特徴
MELOS -メロス-
コーヒーを飲み過ぎすぎると起きやすい「4つの不調」とは?管理栄養士が解説
MELOS -メロス-
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
食べ過ぎた次の日は「納豆がいい」って本当?栄養士に聞いた
MELOS -メロス-
「じゃばら」が花粉症にいいと言われる“3つの理由”[管理栄養士監修]
MELOS -メロス-
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「トマトはきゅうりと一緒に食べるとダメ」ってホント?栄養士の回答は
MELOS -メロス-
発酵食品を食べ続けるメリットとは?栄養士イチオシは「この食べ物」
MELOS -メロス-
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
なぜ痩せない? しらたきダイエットに失敗する「NGな食べ方」
MELOS -メロス-
朝に飲むのがいい!トマトジュースの効果、本当のところ【栄養士解説】
MELOS -メロス-
栄養士が教える、喉が痛いときにおすすめの飲み物・避けたい飲み物
MELOS -メロス-
1時間のウォーキングに匹敵!60代でも無理なくできる、頑固な脂肪を燃やす「簡単エアロ」
ヨガジャーナルオンライン