【支援呼びかけ】武田ぶどう園 救済プロジェクト【山形県朝日町】

2025.03.28 05:45
山形県朝日町でシャインマスカットなどの生食ブドウを生産販売しています。2024年7月の大雨でブドウ棚が潰れてしまい大量のブドウを廃棄することとなり2024年の収入が大幅減となりました。2025年の秋の収穫時期まで資金繰りが厳しくシャインマスカットの先行予約販売します。御支援宜しくお願い致します。プロジェクトの実行者について
山形県朝日町でシャインマスカットをはじめとする生食ブドウを生産販売している武田です。自然豊かな環境で、丹精込めて育てたブドウを皆様にお届けすることを使命としています。

このプロジェクトで実現したいこと
昨年収入減により家族が生きるか死ぬかの瀬戸際です。2025年の秋のブドウ収穫時期までの資金繰りを御支援していただきたく宜しくお願い致します。シャインマスカットの先行予約販売を通じて、皆様に私たちのブドウを楽しんでいただくと同時に、農業を続けていくための資金を確保することを目指しています。

プロジェクト立ち上げの背景
2024年7月、山形県を襲った大雨によって、ブドウ棚が壊滅的な被害を受けました。畑周りのブドウ棚を支えるアンカーが宙に浮かされ、棚が潰れてしまいブドウの樹が倒れ枝が折れ、約1.5トン分(約1500房)の収穫前シャインマスカットを廃棄せざるを得ず、2024年シーズンの収入が大幅に減少しました。このような自然災害による影響から立ち直るため、そして未来の収穫を守るために、皆様より御支援を賜りたく御願いすることにしました。

これまでの活動と準備状況
私たちはこれまで、地域の農業を盛り上げるために数々の活動を行ってきました。地元のイベントに参加し、ブドウ栽培の魅力を発信することで、地域の方々との絆を深めてきました。今回の災害を受けてからは、ブドウ棚の復旧に向けた準備を進め、再び美しいブドウを育てるための努力を続けています。

リターンについて
2025年10月よりシャインマスカットをお送りします
2025年10月 リターン発送

最後に
今回のクラウドファンディングを通じて、私たちはただ資金を集めるだけでなく、皆様と共に農業の未来を創造していきたいと考えています。自然の恵みを最大限に活かし、心を込めて育てたブドウを通じて、皆様に喜びを届けることが私たちの願いです。どうか、私たちの挑戦にご支援をいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あわせて読みたい

上越妙高駅前に「JOETSU MYOKO」モニュメントをつくろう!
CAMPFIRE
もったいないを乾杯に!アップルバナナがビールに?!沖縄県産フルーツを活用したクラフトビール誕生!うるま市の島国ブルワリー沖縄、食品ロス削減を目指しクラウドファンディングを2025年2月2日に開始
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
声優&女優×アイドル『Tiara Palette』をデビューさせたい!
CAMPFIRE
【救世少女 メシアガール おかわり】メインストーリー第二部をお届けしたい!
CAMPFIRE
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
知多の養鶏農家を救え!— 鳥インフルエンザ被害からの復興支援プロジェクト
CAMPFIRE
富山県砺波市の子供歌舞伎を守りたい!
CAMPFIRE
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
20代若者が挑戦中!長野市戸隠でブルーベリーを栽培して新たな名産へ!
CAMPFIRE
【能登の農業復興プロジェクト】地震と豪雨を乗り越えて農家の復興への第一歩
CAMPFIRE
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
群馬県の関係人口・移住促進を目指す「ぐんま山育DAO」を始動
PR TIMES
未利用農地再生プロジェクト:千葉市花見川区に第一号農園オープン!
CAMPFIRE
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「大村市を健康に!」最新の治療院式ダイエットで新しい幸せな未来を皆様に届けたい!
CAMPFIRE
【能登の発酵文化を未来へ】能登半島地震で大規模半壊になった味噌蔵を再建したい。
CAMPFIRE
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
アイスランド発!日本品種のいちごジャムを(限定60個)お届け
CAMPFIRE
犬猫と人と命をツナグ支援プロジェクト
CAMPFIRE