【階段を上がるとすぐに息切れをする人】疲れやすい体をやさしくケアして呼吸を整える「リセットヨガ」

2025.03.23 20:35
階段を上ったり、早歩きをするとすぐ息切れをしてしまう人。呼吸が浅くなっていることが原因かもしれません。呼吸が浅くなると、息切れ以外にも代謝が落ちて疲れやすくなったり、身体の不調を起こしやすくなります。こちらの記事では、呼吸を整えるヨガポーズを2つご紹介します。

あわせて読みたい

体が柔らかい人は腰痛になりにくい?姿勢改善やむくみ取りにも効果のある〈前屈〉のメリットとやり方
ヨガジャーナルオンライン
ぽかぽか巡る体で「冷え・むくみ・疲労感にさようなら」元気とキレイの鍵!ふくらはぎ簡単30秒エクサ
ヨガジャーナルオンライン
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
「意外」腰痛の原因は肋骨の硬さ?座ったままできて簡単!肋骨を動かしてほぐす腰痛改善ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
【腹斜筋はほどよく鍛える】のがコツ!座ったままたった2ポーズで姿勢改善「ねじり」ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【今すぐ落ち着く呼吸法】「ソワソワ」「イライラ」を抑えて、自律神経を整える「ハタ呼吸」
ヨガジャーナルオンライン
ため息をつくことが増えてない?【たった1分で浅い呼吸をリセット】だるさも改善できる呼吸ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
誰でもカンタンに姿勢美人に!巻き肩改善へ導く特効ツボと楽々エクササイズ
ヨガジャーナルオンライン
「乱れがちな自律神経を上手に整えたいなら」寝ながらできる安眠夜ヨガ2ポーズ
ヨガジャーナルオンライン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
「目が冴えてまったく眠れない…どうすれば?」スーッと眠りに誘う【ベッドでできる快眠ストレッチ】
ヨガジャーナルオンライン
【知らない間に硬くなっている背中にご用心】背中の重だるさをスッキリさせる「背骨ゆらしストレッチ」
ヨガジャーナルオンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
理想の姿勢【背中のS字カーブ】保ててる?硬くなった背中の筋肉ほぐして姿勢を改善する猫のヨガポーズ
ヨガジャーナルオンライン
【たった2ポーズ】太もものパツパツ・たるみがスッキリする「内転筋群」ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
ぷよぷよだと思っていたお腹、実はストレスでカチカチ?上手にゆるめるためのお腹まわりストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
気持ちが落ちている時は肩が内側に丸まっていないかチェックして【寝ながら巻き肩ほぐしヨガ】
ヨガジャーナルオンライン