「きゅうり」を使って“自然”のお手当て。発熱や日焼けに/食養料理教室講師・吉度ちはるさん

2025.03.10 17:00
体調をくずしやすい季節。体にやさしい自然なお手当てで元気を取り戻しましょう。今回は、編集者で食養料理教室講師の吉度ちはるさんに、「きゅうり」を使ったお手当てを教わります。
(『天然生活』2022年9月号掲載)【きゅうり】熱中症のように体の内側に熱がこもってしまったときは、体を冷やす作用のあるきゅうりを。熱中症だけでなく、日焼けをしたときも、きゅうりパックで肌のほてりを取り除きます。きゅうりをそのま…

あわせて読みたい

電気のない小屋で過ごす夜。森のスープ屋の夜・かずぅさんの、冬の“心と体”をいやす工夫と、いやしのアイテム
天然生活web
「うっすら不調」のセルフお手当てにはお灸が最適!?【後編】
暮らしとおしゃれの編集室
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
漬け時間30分でおいしい!「きゅうりのしょうゆ漬け」のつくり方。ごはんがすすむ“魅惑”のおとも/家庭料理家・本田明子さん
天然生活web
誰もが持っているハンドパワー?自分でできる二つのお手当方法
YOLO
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
鳥取・大山の“小さな森”の「お手当ての宿」森のスープ屋の夜・かずぅさんの、冬の心と体をいやす“暮らしの工夫”
天然生活web
今日は「自分を大切に」を叶える、身近な植物のお手当て。植物研究家・かわしまようこさんの“いやしの時間”
天然生活web
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
「うっすら不調」のセルフお手当てにはお灸が最適!?【前編】
暮らしとおしゃれの編集室
2月に楽しむ仕込み仕事「味噌」づくり。山田奈美さんの“12カ月楽しめる”発酵食と保存食
天然生活web
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
カピン珈琲・亀谷さんの「笑顔が生まれる台所」築50年の日本家屋をリノベした“手間を楽しむ台所”と愛用品
天然生活web
“がんばった自分”をやさしくいたわる。森のスープ屋の夜・かずぅさんの一日の終りの「いやしの時間」
天然生活web
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
解熱剤や入浴はどうするの? 0・1歳児「赤ちゃんの発熱」段階別受診の目安と5つのケア方法 小児科医が解説
コクリコ[cocreco]
【カブだけ・煮るだけ】の「かぶのとろとろコンソメバター煮」作ろう!舌と上あごで潰せる柔らかさ♡まろ~い
あたらしい日日
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
旬の“たけのこ”でつくる「メンマ風しょうゆ漬け」のつくり方。4月に楽しむ仕込みもの|山田奈美さんの12カ月楽しめる発酵食と保存食
天然生活web
「掃除がしやすい」家づくりの工夫。ものと道具を見直して“掃除のストレス”を激減!/ナチュラルクリーニング講師・本橋ひろえさん
天然生活web
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics