「きゅうり」を使って“自然”のお手当て。発熱や日焼けに/食養料理教室講師・吉度ちはるさん

2025.03.10 17:00
体調をくずしやすい季節。体にやさしい自然なお手当てで元気を取り戻しましょう。今回は、編集者で食養料理教室講師の吉度ちはるさんに、「きゅうり」を使ったお手当てを教わります。
(『天然生活』2022年9月号掲載)【きゅうり】熱中症のように体の内側に熱がこもってしまったときは、体を冷やす作用のあるきゅうりを。熱中症だけでなく、日焼けをしたときも、きゅうりパックで肌のほてりを取り除きます。きゅうりをそのま…

あわせて読みたい

電気のない小屋で過ごす夜。森のスープ屋の夜・かずぅさんの、冬の“心と体”をいやす工夫と、いやしのアイテム
天然生活web
お砂糖なしの「ドライフルーツあんこのいちご大福」のつくり方。体にやさしい“砂糖不使用”のかんたんおやつ/山田奈美さん(薬膳・発酵料理家)
天然生活web
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
6月4日『季節の不調が内側からととのう かんたん薬膳』発売
PR TIMES
猫の「耳」と「おでこ」の簡単マッサージ。獣医師が教える“猫との距離”がぐっと縮まる、愛猫ケア/須﨑動物病院・須﨑恭彦先生
天然生活web
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
鳥取・大山の“小さな森”の「お手当ての宿」森のスープ屋の夜・かずぅさんの、冬の心と体をいやす“暮らしの工夫”
天然生活web
今日は「自分を大切に」を叶える、身近な植物のお手当て。植物研究家・かわしまようこさんの“いやしの時間”
天然生活web
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
和のハーブ「よもぎ」を摘んで。日本に自生する“身近な植物”で暮らしを豊かに/かわしまようこさん
天然生活web
「心地よい寝室」をつくる“家具の配置”2つのルール。センスがなくても素敵に整えるコツ/インテリアコンサルタント・内藤怜さん
天然生活web
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
カピン珈琲・亀谷さんの「笑顔が生まれる台所」築50年の日本家屋をリノベした“手間を楽しむ台所”と愛用品
天然生活web
“がんばった自分”をやさしくいたわる。森のスープ屋の夜・かずぅさんの一日の終りの「いやしの時間」
天然生活web
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
解熱剤や入浴はどうするの? 0・1歳児「赤ちゃんの発熱」段階別受診の目安と5つのケア方法 小児科医が解説
コクリコ[cocreco]
旬の“たけのこ”でつくる「メンマ風しょうゆ漬け」のつくり方。4月に楽しむ仕込みもの|山田奈美さんの12カ月楽しめる発酵食と保存食
天然生活web
「掃除がしやすい」家づくりの工夫。ものと道具を見直して“掃除のストレス”を激減!/ナチュラルクリーニング講師・本橋ひろえさん
天然生活web
「ウール」の手洗いと干し方のコツ。衣替えシーズンの洗濯と防虫の基礎知識/ナチュラルクリーニング講師・本橋ひろえさん
天然生活web